昔有名だったホスト3選!歴史を作ったレジェンドホストたち

目次
現在有名なホストと言えば、ホスト界の帝王ローランド様があまりに有名ですが、ホスト界では度々伝説を作ってきたホストがいます。
中には今のホストのスタイルを作り上げたホスト界の偉人もいいるほどです。
そこで、今回の記事ではレジェンドと言われる昔有名だったホストを3人厳選してご紹介します。
昔から有名なホスト3選①歌舞伎町の元祖帝王「愛田武」
愛田武名誉会長が自らの手で1つ1つ創りあげた愛本店✨
1人でも多くの人に観てもらいたく始めた愛本店カフェは本日が最終日です😢
ぜひ歌舞伎町のベルサイユ宮殿をその目に焼き付けて下さいませ👀#歌舞伎町#ホストクラブ#愛本店#ラストカフェ pic.twitter.com/iFtbM3GF1f— 愛本店 (@aihontenhost) June 28, 2020
日本で一番古くからあるホストクラブ愛本店の名誉会長と言われるレジェンド的な人物が愛田武さんです。
愛田武と言えば、当時暴力団にみかじめ料を求められることが当たり前だった時代、自ら腹を切るなどの覚悟を見せてそれを退けた伝説的なエピソードが数多くあります。
後にカリスマホストとして有名になる城咲仁さんなども愛本店から輩出されました。
愛田武さんは今ではスタンダードなスーツ営業を定着させた人物と言われていますね。
昔から有名なホスト3選②ホストブームとホストクラブの在り方を作った「零士」
ニュー愛で不動産のNo.1だったガブガブ零士さんはすでに独立されていましたが
憧れの愛本店にするか
すでに有名店になっていたTOPDANDY
かなり迷いました
当時、体入は無く
(ヘアメ・バイトって概念もありませんでした)面接で合格・不合格のどちらかしかありませんでした
続く#平成を振り返る pic.twitter.com/nFPmv3kToe
— いまさら村雨 けっきょく村雨 やっぱり村雨 (@samemura2016) January 4, 2019
「零士」さんといえば、ガブガブいっちゃうよなどのフレーズで有名になった伝説的なホストです。
当時は今と違い、ホストの独立開業はタブー視されていました。独立直後は新車のベンツに剥離剤をまかれたりフロントガラスを破壊されたりなどの被害にあったそうです。
店にはピストルでうたれた弾痕があったりなど壮絶な嫌がらせをされたエピソードも有名です。
昔から有名なホスト3選③夜王のモデルである「流星」
ヤンジャンの夜王の人が最近実在ホスト自伝漫画描いてたの pic.twitter.com/MUEZlDSg4I
— ぼっちぃさん (@hossy_miyavi) December 23, 2020
ホストのことを夜王という漫画やドラマで知ったという方は多いはずです。
シャンパンタワーの生みの親であるとも言われる流星さんが実は夜王の主人公のモデルです。
夜王を見てホストになろうと思ったという人は今でも少なくありません。
また、夜王と言えば、主人公のライバル役である聖夜はローランド様の今の姿のモデルとなっているそうです。その影響で夜王にも再び注目が浴びています。ちなみに夜王の作者がローランド様の半生を描いた漫画も最近話題になりましたね。
流星さんは今も現役でホストとしても活躍しています。漫画の中の人物がホスト界には実際にいるという生きるレジェンドなわけですね。
いかがでしたか?
ホスト界には様々なレジェンドたちが数多くいます。
あなたが訪れるホストクラブで席に着いた相手が明日テレビに出ていてもおかしくはありません。
あなたは、どんなホストに接客してもらいますか?
ぜひ、あなたの目で確かめて将来性のあるホストを自由に選んでみてくださいね。
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。