地方からホストクラブに行くならどっち!?大阪ミナミVS東京歌舞伎町!

目次
ホストといえば多くの人が東京新宿歌舞伎町思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
実際ホストが生まれた聖地であり、一線級のホスト達が名を連ねているのが歌舞伎町です。
ただ、規模としては大阪ミナミもナンバー2に上がるほど有名なホスト街と言えます。
今回の記事では、大阪ミナミと東京新宿歌舞伎町で地方に行くならどっちに行くべきか徹底解説していきたいと思います。
ホストの質勝負!大阪ミナミは会話重視!東京歌舞伎町は顔重視!
2、300万売るなら歌舞伎町よりミナミの方が簡単そうだけど1000万とかなるとミナミは大変そう、、、
— 優木純(本物)club Ring (@yu_kijun) October 11, 2020
大阪では、東京歌舞伎町と比べると顔採用の比率は少しだけ下がります。どちらかというと会話を重視する傾向にあります。大阪はコミュニケーション能力を重視しており、ただイケメンであっても大阪では通用しない可能性が高いのです。
また、大阪では「お店の中での接客」を重要視しています。元々商売の街と言われるだけあって、お金が発生するホストクラブ内でのサービスの質にはこだわりがあります。
ホストクラブ側もいかにお店の中で楽しませるかを重要視しているので、ホストクラブ内で楽しみたいならば圧倒的に大阪ホストがおすすめです。
逆に新宿歌舞伎町ではホストクラブ内で盛り上がるということもできますが、どちらかというとアフターなどその先を求めている女子率は高いです。
プライベートでいかにホストと出会うかを重要視しているので、イケメンたちと個人的な関係になりやすいのは東京歌舞伎町ホストと言えます。
よほど好みのホストが歌舞伎町にいると知っていない限りは、大阪のホストクラブの方が楽しめる確率は高いと言えるでしょう。
ホストの料金勝負!大阪ミナミは安さ重視!東京歌舞伎町は高級志向!
明日、ミナミか歌舞伎町いきたい!
— りんちゃん🐰 (@mika112528) October 15, 2020
大阪ミナミのホストクラブの初回料金は1000円程度とかなり安いです。一方新宿歌舞伎町のホストクラブの初回料金は3000円~5000円程度と安いながらも比較的お高めです。
また、通常料金であってもサービス料が小計に対して大阪は30%程度でも、東京は45%前後かかるので同じ内容の注文をしたとしても東京が圧倒的に高くなります。
10万円の小計だとしたら、大阪なら13万円、東京なら14万5千円となるわけですね。
とにかく少しでも安く遊びたいならば、地方の方は東京歌舞伎町より大阪ミナミがおすすめです。
いかがでしたか?
地方の方がホストクラブに行くならば、まずは料金も安くお店の中でのサービスに注力している大阪ミナミがおすすめです。
あなたが地方に住んでいて、ホストクラブに遊びに行きたいならば、場所にもよりますが地方だと何回も通うことは難しいため、まずは安く楽しい大阪ミナミのホストクラブからためしてみてはいかがでしょうか?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。