話題がない!盛り上がれない!そんな時はホストクラブの備品で遊ぼう!

目次
ホストクラブでは様々なものが用意されています。
それは一重にお客様のためであり、少しでも退屈しない楽しい空間を提供するためです。
そこで、今回の記事ではホストクラブに置いてある備品について見ていきましょう。
ホストクラブではゲーム系の備品が充実
ホストクラブにて
色々ゲームあるけど
最後に行き着くのはジャンケンという
ジャンケン最強説。
— まめお・(一子相伝) (@mame_ginesu) June 27, 2019
「話すがどうしても苦手」「話題がない」「盛り上がれない」
そんな気持ちやテンションの時もあるのではにあるのではないでしょうか?
特に好きな担当ホストが別の卓からも指名されてヘルプホストと一緒にいる時にそんな気持ちになりがちです。
そんな時は無理に話さなくても大丈夫ですが、それでは気まずいという場合にはゲームをするのも一つの手です。
ゲームというと色々ありますが、ホストの備品としてトランプやウノなどの定番ゲームはそろえていることが多いです。
オーナーがゲーム好きだったり、ゲームが好きなキャストが多いと備品として人生ゲームなどのボードゲームを置いてあることもあります。
みんなでワイワイ楽しみたいと言う場合は、ゲームをするというのもありかもしれません。
ちなみに備品の貸出には料金を取るところもあるので必ず確認してください。
(普通はかかりません)
ホストクラブの備品でゲームをするとどんな楽しさがある?
ホストクラブ行ったことないしこれからも行かないと思うけど、もし行くことになったら何話せばいいのか分からなくて怖いからボドゲを持って行くと思う。
— とり (@toriatama404) March 24, 2018
ただゲームをするだけであれば、友達とすればいいわけですが、ホストクラブだとちょっとした危なさも体験ができます。
例えばホスト側が勝ったら何か注文を入れてもらえるとか、逆にホスト側が負けたらキャスト同士でキスなど罰ゲームがちょっと過激にできます。
友人同士だとあまり過激なものは(特に性的なものは)嫌がられることも多いのであなたの趣味趣向全開で罰ゲームを決められるのはホストクラブならではかもしれませんね。
また、備品でなくても自分でゲームを持ち込んでホストと一緒に楽しむこともできます。どうしてもイケメンとこのゲームをプレイしたいなんて言うときはあえて持ち込みをしてみるのもいいかもしれません。
もちろん、卓の広さによってはそもそもそのゲームができないということもあるかもしれませんので事前に確認は必要です。
いかがでしたか?
ホストクラブの備品としてはゲームなどをおいてあるところは多いです。ホストクラブにもよりますがヘアゴムなど女性の必要なものを備品として提供しているところも少なくはありません。
ホストクラブに遊びに着たらホストクラブの備品もチェックしてみるのも面白いかもしれませんね。
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com