【必見】ホストのヘルプに入る時にやってはいけないNGを解説!

学ぶ・知る

ホストで働いている皆さんはヘルプのNGについてご存知でしょうか。

ヘルプを受けるホストは新人ホストや人気になりたいと考えているホストが多いです。人気になりたいホストは先輩ホストに頼んでヘルプに呼んでもらうようにしている事も多いです。

しかし、ヘルプを受ける時に注意をしなければいけないこともあります。そこで今回はホストのヘルプでやってはいけないNGについて解説をしていきます。

ホストのヘルプについて

ホストで働く上で必ず「ヘルプ」という仕事を受ける必要があります。ヘルプは指名されたホストのサポートをする事です。

ホストでは一人のお客様に対して2.3人で接客をするのが基本となっており、新人ホストが指名客をゲットすることが出来るチャンスの場でもあります。

ヘルプを受けることによって、人気ホストの接客を学ぶことが出来るので将来的に人気ホストになる為に多く受けておいた方が良いです。

ですがホストがヘルプを受ける時にやってはいけない事があります。NG行為をすることでトラブルになることもあるので注意をしなければいけません。

ヘルプでやってはいけないNG①連絡先を交換する事

ヘルプを受ける上でやってはいけない事として「連絡先を交換する」という行為はNGです。

担当者がヘルプとして新人ホストに来てもらうようにしていますが、あくまでもそのお客様は指名をして貰ったホストであって、ヘルプで入っているホストではありません。

接客をする必要はありますが、担当がいるのにも関わらず連絡先を交換することでトラブルの原因になり、ヘルプに呼ばれなくなることもあります。

ヘルプでやってはいけないNG②プライベートを話す事

ホストはホストクラブ以外でお客様と会う機会もあります。そういう時にプライベートを話すことでトラブルに巻き込まれることがあります。

また担当ホストのプライベートを伝える行為もNGです。

ヘルプでやってはいけないNG③自分の話をあまりしない事

上記で紹介をしましたがヘルプはあくまでも担当のサポートが主な仕事です。自分の指名客であれば自分の話をするのは問題ありませんが、ヘルプの時に自分の話をすることはNGです。

あなたもこれから働こうと考えていたり、新人ホストとして仕事をしているのであれば上記で紹介をした事はやらないように注意をするようにしてください。仕事をする際に人間関係は良好に保つことでヘルプを多く呼んでもらえるようになるかもしれませんよ。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

647,930 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。