【悲報】ホスト界の帝王ローランドのお店「THE CLUB」が営業停止!

ホスト界の帝王と呼ばれるローランドの経営するホストクラブ「THE CLUB」が営業停止をすることが明らかになりました。
今回の記事では、なぜホスト界の帝王ローランド様のお店が営業停止になってしまったのか見ていきましょう。
ホスト界の帝王ローランドのお店が営業停止になったのはコロナの影響
小池百合子都知事から外出自粛から始まり、ナイトクラブ、カラオケなど夜の盛り場を直接指定する外出自粛が呼びかけられていました。
ホストクラブでは、ほとんどのお店が営業を続行しています。
ホスト界でもいち早くローランド様は自身のInstagramで公式発言をしました。
「昨今の新型コロナの状況を鑑みて、経営者として非常に悩みましたがTHE CLUBとしての営業を停止致します」
ローランド様の決断はホスト界としては異色の決断でした。
その思いについて、ローランド様はこう語っています。
「簡単に決断した訳ではありません。現に競合他社の大半は営業を続けるとの事。それはもしかすると当然の判断なのかもしれません。飲食業が営業を停止する事は死活問題であり、スタッフの給料を保証し続け、空家賃を払い続ける事には限界があります」
経営者にとって営業停止は死活問題です。多くの飲食店は自転車操業をしています。それはホストクラブとて例外ではありません。
そんな中、勇気ある決断をしたローランド様ですが、さらに社会福祉への協力も行っているそうです。
「蛇足ではありますが4月10日に北海道、横浜、そして八王子の各都市に医療品を寄付させて頂く予定です。微力かもしれませんが、こんな時だからこそ力になれる事はさせて頂きたいと心から思っています」
ローランド様のSNSでは最後に下記のように述べています。
「それもこれも利益あっての事。感染リスクを抑える事は勿論絶対条件です。ですがそれに加え、経済が滞らないような対策も少しばかり考えて頂けたら経営者としてこんなに嬉しい事はありません」
「とにかく今は安全に営業できる可能性を最大限に模索しつつ、暫し営業を停止させて頂きます事をお客様一同ご理解ください。そして最後に感染された方々の回復を心より願っております」
現在、キャバクラやホストなど歌舞伎町の風俗で感染者が多数出ているといったニュースがありました。
同じく人が密集しているパチンコ店には言及がないなど政治的な思惑が見られますが、こう宣言されてしまった以上、ホストクラブにとっては逆風となっています。
そんな中のローランド様の今回の公表はホストクラブにとってどんな風になるのでしょうか。
ローランド様を初めて今後の動きに注目ですね。
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。