ホストの金の使い道って?!売れてるホストほど一点集中型!

目次
売れっ子になれば一晩で大金を稼ぐことが可能なホスト。一方でその生活は売れっ子ほど忙しく、お金を使う暇が少ないのも事実です。
そこで、今回は売れっ子ホストのお金の使い道についてご紹介していきます!
ホストの稼いだ金の使い道は仕事がらみの出費が多い!
ホストに金の使い道を聞いてみると、「飲食」と「自分磨き」というケースが多くなっていました。具体的に言えば、飲食はお客様とのデートや同じホストとの付き合いなどで使うお金、自分磨きはエステやジムなど自分の魅力を高めるために使うお金です。
どちらもホストとしての魅力を高め、いっそうの売り上げを上げていくための必要経費ですので、その部分に金を惜しまないことこそ売れっ子ホストの条件ともいえるかもしれません。
意外と金の使い道がない?貯金をしているホストも多数!
しかし、このように仕事がらみの飲食や自分磨きに時間を費やしていると、逆に他のことにお金を使う時間がなくなってしまいます。このため、結局使い道を見つけられず、貯金額が増えていくホストは多いようです。
ホストは一生キャストとしてはやっていけないものですし、独立するならまとまったお金が必要です。先行きの不安定さからあえて必要なお金以外は使わないようにしているホストも少なくありません。
モチベーション向上!ホストの金の使い道として自分ご褒美もあり!
貯金も悪くはないですが、やはりある程度自分のものを買わなければ仕事のやる気がでませんよね。そんなときは、自分で目標を設定し、それを達成したら普段買わないような高額なものを「自分ご褒美」として買うようにしましょう。
こういった目標と自分ご褒美を、ホストのミーティングなどで発表するようにしているお店もあります。ホストの仕事はハードなもの、だからこそ自分のモチベーションを上げるための使い道も時には必要なんです。
使う所には使う!売れてるホストの金の使い道は一点集中型!
フラットに稼げるような売れっ子ホストでも、お金が無限にあるわけではないので、普段の生活から金遣いが荒いというわけではないようです。
例えば人気ホストのローランドは日用品では無印良品を愛用しているという庶民的な一面を見せながら、何千万もの車をぽんとキャッシュで買ってしまうなど、両極端な出費をしているのだとか。
お金があるからこそ、「気に入ったものは金額を問わず買う」という姿勢を持つ売れっ子ホストが多いのかもしれませんね。
ホストは金を稼げるようになるほど忙しくなるため、意外とお金の使い道がなく貯金をする人も多いです。あなたは売れっ子ホストになったら、どんな風にお金を使いたいですか?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。