今時ホストに長髪は少ない?!長髪のメリット・デメリット!

目次
みんなが思い描くステレオタイプのホストというと、長い髪を盛りに盛っているイメージでしょうが、今やそんなホストは少数派です。ただ、かつてホストに長髪が多かったのは、ホストが長髪でいることにメリットがあったからに他なりません。
そこで今回はホストの長髪について、そのメリットとデメリットをご紹介していきます。
ホストの髪型は年々多様化!長髪は少数に!
最近ホストの見た目は多様化しており、「いかにもホスト」というよりは「普通にイケメン」というホストが増えていっています。服装の自由度が上がってきたこともあり、髪も短髪やミディアム程度のホストが多数派となってきました。
今や長髪のホストというのは少数派で、「時代に乗り遅れたダサいホスト」と「流行の波にのらないザ・ホスト」の2つに分かれている印象です。
長髪のメリットは地味顔ホストでも華やかに見えること!
女性でもそうですが、艶やかな美しい長髪はそれだけで華やかで、ゴージャスな感じに見えます。地味顔の人が派手な印象にしたいと思うなら、長髪にするのは実に手っ取り早い手段です。
また、実社会では少ない男性の長髪は、ホストの非日常感をアップさせる効果もあります。お客様にとって、ホストクラブは夢を見る場所。漫画のキャラクターのような髪型や雰囲気にぐっと来るお客様も多いですよ。
デメリットは維持費用!美しい長髪ホストなるには手間もかかる!
長髪は、ただ漫然に髪を伸ばせば出来上がるわけではありません。何も手入れをせずに伸ばすとばさばさの汚い髪の毛になるため、トリートメントなど毎日のお手入れは必須です。
また、黒髪で長髪というのはどうしても重い印象になりすぎるので、明るい色の染める方が望ましいのですが、これまたプリンにならないようこまめな染髪が必要です。
日頃のお手入れとこまめな染髪、さらにはお店に出るためのセット費用など、美しい長髪ホストでいるためには非常に多くのお金と手間がかかります。
長髪ホストまでの道は長い!とりあえずウイッグという選択肢も
また、「長髪ホストになりたい!」と思っても、髪の毛が伸びるまでは当然無理です。人間の髪の伸びるスピードは1か月で1cm程度と言われていますから、30cm伸ばそうと思うと2年半くらい必要になってしまいます。
そこまでがんばったところで長髪ホストのキャラでやっていけるかもわかりませんし、やりたいと思うのならとりあえずウイッグ等でチャレンジしてみてから、髪を伸ばすかどうか考えてみても良いですね。
行き着くまでの道のりも長く、維持も大変なホストの長髪ですが、美しい長髪を保てればホストとしての値打ちが上がることは間違いありませんよ!今や少数派の長髪で、あなたも目立ってみませんか?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。