私服可の店が急増中!おしゃれなホストになるにはどうすればいい?

目次
最近、ホストクラブも私服可のお店が増えてきています。スーツ指定のお店でも様々な着こなしをしていたりと、モデル顔負けのおしゃれなホストは多いです。しかし逆に、顔や接客はいいのに服装がダサいというだけで指名がとれないという声もちらほら聞かれます。
そこで、今回は服に無頓着なホストでもおしゃれになれる方法をご紹介していきます!
今時ホストは私服も見られてる!店でも家でもおしゃれになろう!
私服可の店ならもちろんですが、スーツ指定のお店でも、SNSなどにより私服を見られる機会が増えています。SNSはいわばお客様を呼びこむ「入口」ですので、ここでおしゃれに見せるのは非常に大切です。
飲食店などで自撮りする場合には、気合を入れていても、部屋での撮影となると服装に気を抜いている人は多いもの。どうせなら部屋着もおしゃれなものを取り入れ、普段と違うギャップをお客様に与えてあげられるようにしましょう。
ホストのキャラに合わせた「おしゃれの方向性」を決めることが重要!
ホストの仕事をする上で、自分に合った「キャラ」を見つけることはマストです。そして、その「キャラ」を確立する上で、服装は重要な要素となります。
たとえば、接客はかわいい弟系のキャラなのに服装はお兄系だと魅力は半減してしまいます。まずは自分のキャラを見定め、それに合わせた服装を探すといいですよ。ドラマや映画などのキャラを参考にするとわかりやすくておすすめです。
WEARやインスタなどでおしゃれなホストの私服を見るのも◎!
そもそも、服にあまり興味がなく、おしゃれな服がどんなものかイメージできないという場合は、WEARやインスタなどで他人の着こなしをたくさん見るのがおすすめです。「ホスト」と検索すると、仕事に使えそうな服もたくさん出てきますよ。
特にWEARは着こなしに使われている服のブランドなどがすべて書かれており、そのままZOZOTOWNで検索して購入できるため、とっても便利です。
おさがりがもらえるかも?!おしゃれな先輩ホストに相談するのもあり!
おしゃれな先輩に仲の良い人がいるなら先輩に相談してみてもいいですね。おしゃれなホストは服の入れ替わりが多いため、きれいな状態でおさがりくれることもよくあります。自分で買わないような高価な服に袖を通せば、おしゃれに対する意識も変わってきますよ。
顔や接客はなかなかすぐに変えられませんが、服装は他人を真似するだけでも大きく印象を変えることができますよ。おしゃれが苦手、と思っているホストもぜひ上記を参考にして、服装を一新してみてくださいね!
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。