全国に緊急事態宣言発令!気になる全国のホストクラブの対応は?

2020年4月16日、国会では全国に 緊急事態宣言を発令しました。
今まで7都府県が対象だった緊急事態宣言ですが、他県への脱出など緊急事態宣言をしたことによる全国的な感染者増加に警笛を鳴らす形の対応のようです。
既に主要なホストクラブの営業地帯である東京新宿歌舞伎町や大阪ミナミでは 多くの大手ホストクラブが休業という決断をしています。
ではこれから広がる47都道府県のすべてのホストクラブではどういった対応をするのでしょうか?
今回の記事では、全国のホストクラブの対応について見ていきましょう。
全国のホストクラブの対応は?ゴールデンウィーク中は休業が無難か?
全国の中でも感染者の少ない地域に対しても緊急事態宣言が出されている今、ある程度資金繰りに困らないようなホストクラブであればゴールデンウィーク中は休業するといった対応が予想されます。
ゴールデンウィークはこんな状況であっても外出する人が多くなると予想されます。また、感染が少ない地域から感染が少ない地域へ移動する人が多くなることも予想されます。
しかも、東京都や大阪など繁華街でなくても、夜の外出の対象であるホストクラブには規制がかかる可能性が非常に高いです。
それぞれの県の方針によるところはありますが、夜のお店に対しても十分な保障をしてくれるような都道府県であれば、高い確率で究極へ舵を取るホストクラブが多いのではないでしょうか。
そうでなくても、現在は夜に外に出るお客様自体が非常に少なくなっているので、緊急事態宣言をきっかけに休業を極めるホストクラブ経営者は多いはずです。
コロナウイルスの怖いところは、感染力が強いことです。 たった一人感染しただけでも、密室内にいる人全てにリスクが出てきます。
ホストクラブでは、キャスト達の健康管理はもちろん手洗いうがい消毒と言った感染対策を施してはいます。ですがそれ以上に万全の体制を整えている医療の現場でも感染が増えるので十分であるとは言い切れません。
緊急事態宣言が出ている家はホスト遊びを控えるのが無難ではないでしょうか。
いかがでしたか?
今日本は大きな危機を迎えています。
我慢できる範囲であれば少しの間遊び自体を控えておくのが自分の体を守ることにも繋がります。
コロナ収束に向けてこの苦しい状況を一緒に乗り越えましょう。
そして、終息後に思いっきり遊びましょう。是非その際は当店をご利用いただければ幸いです
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。