「ホストって気持ち悪くない?」女性が毛嫌いするホストの特徴3選

目次
「ホストって気持ち悪くない?」
周りにそういう女性がいる方も少なくないのではないでしょうか?
一部の女性からは嫌われているホストですが、多くの人から愛されている「ホスト界の帝王、ローランド様」のようなホストもいます。
今回は、気持ち悪いホストについて見てきましょう。
心理学的に男性が気持ち悪いと感じる女性は多い
めちゃくちゃ気持ち悪い厨二病のホストのTwitterみてたけどほんとに気持ち悪かったドン引き
— げろうしゃマン❗️❗️❗️ (@geropirpipipi) November 2, 2019
実は、女性は約2割の男性しか恋愛対象にならないと言われています。
好みの2割から外れた男性が求愛行動をとってくるのは生理的に気持ち悪いと感じてしまうそうです。
いわゆるイケメンであってもこれは同じです。
多くの人がキャーキャー言うようなアイドルであっても、友達の中には「普通にカッコよく見えない」というような反応が返ってくるのと同じです。
ただ、恋愛的に受け付けなくても「気持ち悪い」とまで言われてしまうのは、何かしらホスト側に原因があるのではないかと考えられます。
今回の記事では、女性がつい毛嫌いしてしまうホストの特徴を3つご紹介していきます。
気持ち悪いホスト①女々しい行動をとる
人生上手く行かない事なんて山ほどある
それをいかに周りや人のせいにせずに自分の力で解決出来るか
自分の力量を理解するのも自分の能力
自分より下の子に文句や言い訳を言う事ほど情けない事はない
それはホストとして、の前に男として情けない
俺たちはもっと高みを目指していこうぜ!
💪💪💪
— ゆきまるくん。 (@yukiya_mizuki) October 18, 2019
女性は本能的に頼りがいのある男を求めています。
女々しいホストは、いくじがなかったり、決断力がなかったり、なよなよしていたりなど女性が嫌う特徴を持っていることが多いのです。
世のカナ、「折角のイケメンなのにモテない」という人がいるのはこうした女々しい行動が起因しているかもしれませんね。
気持ち悪いホスト②ナルシスト・生理的に受け付けない
ホストはナルシスト多そうで❌
ジャニはカワイイ系多くて❌
ガテンはThe漢 なんでd('∀'*)— 百合花 (@yami_terrorista) October 28, 2019
ホストは自分に自信がある人が多いのですが、中には自分大好き過ぎるナルシスト気質な人もいます。
これは和を重んじる女性とは合わないなど、「自分に理解できない」そんな気持ち悪さがあると考えられます。
同じく勘違い男、イタイ人というのも不快感を誘います。
ただ、『アバタもえくぼ』という言葉がある通り、タイプの男性ならばナルシストでもカッコいい、ただの無口なのに「クールで良い」など好意的に解釈するという女性も多いので、この理由は、実は生理的に受け付けないという一種なのかもしれません。
気持ち悪いホスト③しつこい
営業かけられるのが嫌っていう子多いけどわいはどちらかと言えば毎日営業かけて欲しいタイプやわ😇
もちろん毎日行ける訳でもないけどホストはしつこいくらいが丁度いい😇
ウザかったり興味なかったら即ブロックするし😇
— 糞姫 (@kasuprinsece) October 20, 2019
気持ち悪いと言われるホストの特徴で、最も多い理由がしつこいというものです。
ホストも営業の一環として、お客様に連絡をするわけでですが都合を考えずにしつこく誘ってくるようなホストは気持ちが悪いですね。
また、キャッチでも相手の気持ちを読まず好き勝手なことを言うホストは気持ち悪いとしか言えません。
「女性を喜ばせる仕事」という誇りがない三流ホストは、女性からは気持ち悪く見えてしまうのでしょう。
いかがでしたか?
「ホストは気持ち悪い」と感じてしまう理由は人それぞれです。
ただ中身を見ていくと、ホスト自身に問題があったり、女性としての生理的な問題であったりなど色々な要因があります。
ただ、実際にホストクラブは、サービスの性質上好みの担当と基本的に一緒にいます。なので、気持ち悪いホストがいたとしても関わることはありません。
気持ち悪いホストなど相手にせず、自分の好みのホストと二人きりの世界で遊んでみてくださいね。
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。