ホストに行くときの持ち物は?持って行くといいものってある?

プレゼント
すべての記事

「ホストクラブに行くときに持ち物って何があるの?」

ホストクラブに初めて行く方は、持って行くべき物があるかないかが気になるのではないでしょうか?

今回の記事では、ホストクラブに行くときに持って行くと良い持ち物についてご紹介していきます。

ホストクラブに行くときは最低限お金と身分証明書だけ持って行けばよい

身分証明書

ホストクラブに行く際に必要になるのは、お会計に必要なお金と身分証明書だけです。

お金は初回ならば1000円~5000円程度で飲むことができるので、1万円程入れておけばまず問題ありません。

身分証明証については、主に年齢確認のために用いられます。現在、未成年にお酒を飲ませるのはお店が罰せられます。また、18歳未満のホストクラブへの入店は禁じられていますので、この二つの意味でチェックがされます。

また、初回だと必ず身分証明書の提示を求められるところも少なくありません。

未成年に間違えられることがあると言う方はもちろん、初回のお店には必ず持参しておきましょう。

ホストクラブにもっておくといいものはスマホと身だしなみ用品

スマホ

ホストクラブでは、ホストたちと連絡先交換が行われます。なので、スマホなどの携帯電話をもっておくと次からスムーズに遊ぶことができます。

また、お酒を飲む場所なので、化粧ポーチなど身だしなみ用品があると便利かもしれませんね。

ホストクラブでは至近距離で話すため口臭が気になる方は、ガムなどのエチケット用品をもっておくといいかもしれません。

ホストにプレゼントを持って行くなら食べ物は売り物で!

プレゼント

インターネットか何かで既に知っているホストに対して、何かプレゼントをもっていきたいと言う方もいるのではないでしょうか。そんな時に注意したいのは、食べ物は必ず売り物で揃えましょう。貴女に信用があるかないかではなく、ホストは手作りの物は基本的に受け取りません。

芸能人と同じですね。

なので、ホストに贈り物をしたいならば、必ず売り物で未開封の物をあげましょう。ちなみに物ならば売り物が好ましいですが、手作りでも問題ないと思います。

いかがでしたか?

ホストクラブでは持ち物はお金と身分証明書と最小限でOKです。ただ、さらに気兼ねなく楽しむにはあなたの希望と状況に合わせた持ち物をもっていくといいでしょう。

ホストクラブに通ううちに自分に必要なものが分かってくると思います。まずは、初回で気軽に遊びに来てみてくださいね。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

647,934 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。