新たな伝説はタピオカで!ホストローランドが黒糖タピオカ専門店開店!

目次
ホスト界の帝王と呼ばれる「ローランド」様がまたまた新たな事業を興しました。
それは、今流行りのタピオカ店!
元々原価が安く商売にしやすいことで有名なタピオカ店ですが、さすがのローランド様も目をつけたようです。
今回の記事では、ホスト界の帝王ローランドが手がけるタピオカ店について見てみたいと思います。
ホストローランドが手がけたのは「黒糖タピオカ専門店」
10月8日八王子市中町にタピオカ専門店「THE PEARL」がオープンしました。
オープニングセレモニーなどは行われなかったものの、終日まで非常に長い列を作って大盛況だったようです。9日には、レセプションイベントが行われます。
ホストローランド様が手がけたのは普通のタピオカティーのお店ではなく、「黒糖タピオカ専門店」です。
普通のタピオカは、カラメル色素をつけたものになるため、白糖を使用しています。
一方、ローランド様のタピオカは黒糖を使用しています。
黒糖タピオカは、今タピオカティーの飲み飽き始めていた女性の中で人気沸騰中な新しい味。黒糖の独特の香りと優しい甘さがタピオカの弾力と絶妙にマッチして非常に美味しいのです。
ホストローランドの作るタピオカ店のメニューは?
タピオカ専門店「THE PEARL」のメニューには下記のようなものがあります。
黒糖牛乳(550円)、黒糖オレオ牛乳(570円)、カフェオレコーヒーゼリー(560円)、パッションナタデココ(540円)、抹茶ミルクティー(430円)
ちょっと目を惹くポイントですが、実はタピオカ店なのに紅茶を使ってません。牛乳をコンセプトにしているのかもしれません。黒糖はご存知の通り牛乳との相性が抜群です。
聞くだけで美味しそうなミルク商品をピックアップしているのでしょう。
ホスト、ローランドは女性の心を良く知ってる
ローランド様は、女性の心をよく知っています。
今流行りの黒糖とタピオカを組み合わせたメニューは、様々なタピオカ専門店でも見受けられる鉄板とも言える組み合わせです。
女性心をよく知っているローランド様が決断した確実に儲かるビジネスと見受けられます。しかも、ローランドファンにも溜まらない二重構造。しかもそれに加えてローランド様独自のスパイスがどのくらい入っているのか非常に気になるという三重の興味で一度はいかなざるを得ないでしょう。
ローランドファンなら絶対一度は行ってみたいですね。
ローランド様は自身のホストクラブをもち、エステサロンも経営しています。これからのローランド様の活躍に目が離せませんね。
いかがでしたか?
ホストのイメージと言うのは近年ローランド様を筆頭に大分変りつつあります。
ぜひ、生まれ変わった今のホストクラブの姿をあなたも見てみてはいかがでしょうか?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。