彼氏がホストだったら?ホスト彼氏の求めるものや支え方

カップル
恋愛・大人

あなたの彼氏はホストですか?

経緯は「ホストを彼氏にしたのか」「彼氏がホストになったか」のいずれかのパターンだと思いますが、共通してホストの彼氏をもったらどう付き合っていくか、どう支えていけばいいかをホスト目線でご紹介します。

ホストの彼氏がいる方、これからできる予定の方はぜひご一読下さい。

彼氏がホストだったら彼氏以外に目を向けよう!

カップル

ホストが彼氏の場合、気になるのは女性関係です。女性を相手にしている商売上、休日にデートもいくかもしれませんし、仕事帰りにアフターに行くこともあるかもしれません。

そんな時にいちいち大喧嘩では直ぐに別れることは目に見えています。適度な嫉妬はスパイスですが、行き過ぎれば別れの素となってしまいます。

なので、あなたが彼氏のことばっかり考えがちならば、できるだけ他のことに目を向けましょう。趣味でもいいですし、友達でもいいです。場合によっては他の男性でもいいかもしれません。

とにかく、彼氏ばかりに目がいかないように自分の関心を分散させましょう。そして、彼氏が浮気をしても別に良い(本当にしたら別れる)くらいの覚悟でいることがホストの彼女としては良いでしょう。

正直、営業で合う分には知らぬ存ぜぬを通してあげることがホストとしては助かります。

それに男は本気で惚れた女性には、そういった態度をとらせていると思うと、罪悪感を感じるものなので、変に怒るよりも有効です。何も感じない男性ならば別れればいいだけです。

ホストの彼氏をどう支えるべき?

カップル

心構えは彼氏に対してできるだけドライにしても、大切な彼氏です。支えたいと思うのは当然の感情ですよね。

ホストが彼女にして欲しいことは「笑顔でいてくれて自分に自信をもたせてくれること、癒しの場所」となってくれることです。

ホストはある意味、女性のあまり良くない部分を見る機会が多いので、おおらかに包み込んであげる包容力の高さを求める人が多いです。

経済力に自信がある彼女は、衣食住を整えてあげる人もいるようです。精神で支えるか経済的に支えるかは二人の関係性次第ですね。

ホストの彼氏とは別れるべき?

カップル

多くの女性は、ホストと付き合うと不幸になると定義しています。

実際、そういうケースもあるので一概に別れないほうがいいとは言えません。

ただ、ホストと結婚して幸せになるケースもそれなりに多いのです。一般男性とのお付き合いと同じく、ホストの彼氏自身の人間性をしっかり見極めましょう。

好きになったのは「ホストである彼」ではなく、彼自身のはずです。

別れるべきかもと悩むならば、まずはホストというフィルターを取り払って彼自身を見つめてみてくださいね。

いかがでしたか?

ホストの彼氏になる女性は、一般男性の彼氏とは違う心構えや支え方が必要になります。

あなたはホストの彼氏を支えることができますか?

ぜひ、その真実はあなた自身で確かめてみてくださいね。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

644,723 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。