ホストと秘密で連絡を取りたい人必見!秘密が守れるトークアプリ3選

目次
「ホストと連絡をとりたいけど、パートナーに知られたら……」
そんなホストに恋している方におすすめしたいのが、ラインじゃないトークアプリを使うことです。ラインを見られることはあっても、他のアプリではグッと秘密が守られる可能性は高くなります。
今回は、ホストで遊びたいけど連絡をとっているのを誰かに知られたくない人におすすめするトークアプリをご紹介します。
ホストと連絡を取り合える秘密のトークアプリの条件は?
ホストと秘密の連絡を取り合う条件の基本は、パートナーが使っていないアプリを使うことです。人間よく知らないものには触りたくないものですので、バレるリスクが下がります。
また、一見してトークアプリと分からないというのも重要です。さらに言えば、万が一の時に際してブロック機能があるとなおよいです。見られさえしなければ言い逃れすることもできますからね。
では、そんなホストと秘密で連絡を取り合えるトークアプリを見ていきましょう。
ホストの連絡用トークアプリ①カカオトーク
ラインと同時期に出てシェア戦争に負けたトークアプリです。知っている人はそう多くはありませんが、使い勝手はラインとそこまで変わりません。
しかも通知オフやパスワードロック機能などがあるので万が一見つかっても安心です。
ただ、難点はパートナーがITに明るいと「なぜカカオトークが?」と不審がらせることになりかねませんので、スマホをある程度覗き見ていると確信がある場合はカカオトークは避けたほうが良いかもしれません。
ホストの連絡用トークアプリ②skype
デフォルトで入っていることも多く疑われにくいアプリです。
ビデオ通話・音声通話も可能なので連絡しやすいのもGoodです。木を隠すなら森の中。怪しいアプリは怪しまれるものですが、超メジャーで使っていないけど入っていることが多いSkypeならば堂々とさらしておけば意外に見つからかもしれませんね。
ホストの連絡用トークアプリ③Twitter・Instagram
大人気なSNSアプリですが、両方ともダイレクトメッセージ機能がついています。
しかも、アドレスだけで他のアカウントも作れるので秘密の連絡をとりたいときだけログアウトして専用のIDでログインなんて使い方もできてしまいます。
いかがでしたか?
ホストとの連絡は人によっては隠しておきたいものになるでしょう。今は色々隠ぺい手段が多いので、連絡を隠すだけなら昔よりも簡単にできます。
あなたはどのアプリを使って彼と秘密の文通を楽しみますか?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。