ホストが選ぶ!「ローランドの名言」の中でも特に響くセリフ3選

目次
ローランド様と言えば、その言葉のボキャブラリーの広さから織りなされる名言の数々です。Twitterでは日々神がかった名言が更新されていますが、その理由と、名言の中でも同じ業界で働く「ホストでさえも響いてしまう」そんな名言を3つ厳選してご紹介します。
なぜホスト、ローランドは名言を繰り返すのか?
つまり俺の言うこと全て。 pic.twitter.com/3lrNoQ1fpV
— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) February 19, 2019
ローランド様はなぜいつも名言を繰り返すのか、カッコつけてんじゃないよ!と思ってローランド様が配信するブログやTwitterを見ている方は多いのではないでしょうか。
ただ、実はローランド様は「意外に普通のことを言っていることが多い」のです。
いつも名言ばっかり言っているわけではなく、何気ない発言が名言になっている、カッコいいと思わせられるのです。
人に響く理由は、ローランド様に実績があるからです。ホストとして、ビジネス家として、男としてなどなど憧れる要素があるから何気ないセリフでも名言として認知されてしまうのです。
もはや英雄の領域なのかもしれません……!
では、そんなローランド様の名言の中でもホストとして見た時にどんなものが響いたのが、その理由と共にご紹介します。
ローランドの名言①ローランドにとって学校は行くものではなく建てるものなんだ
ローランドにとって学校は
行くものではなく建てるものなんだ。 pic.twitter.com/GjWDMkCPIM— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) June 28, 2019
これはTwitterの発言で学歴のある方から大学中退のローランド様への皮肉を言われた時の返答の名言です。
「明るくなれませんか?」
ホストの中には学歴をコンプレックスとしている人もいます。高学歴なホストも少なくないのですが、やはり少数派。そんなホストたちを肯定してくれるように感じた名言です。
「俺今度ホストで稼いだ金で学校を建てるから」
そんなことを言えるようになったらカッコいいですよね!
ローランドの名言②成功したいなら やるか、やるか だぜ。
いや違うね!成功したいなら
やるか、やるか
だぜ。 pic.twitter.com/gLL26SRjNu— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) September 13, 2018
「やるかやらないか」という名言はすでにありますが、成功したいならやるしかない。そんなことを教えてくれた名言です。ホストでは自分の実力次第で天国にも地獄にもなります。ですが、ローランド様を筆頭にナンバーワンなど実績を残しているホストたちは根底的に「やってやるぞ」という選択すらない熱い気持ちがあったのではないかと思います。
やるか、やるか。ホストとしてはこの上なく深い名言です。
ローランドの名言③世の中には2種類の男しかいない。俺か、俺以外か
ライバルってどこに売ってる? pic.twitter.com/0OnohTMRrx
— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) June 9, 2019
ローランド様の代名詞的名言!これは外してはいけないので選びます。
ホスト目線からすると本当にコレ!と思いますよね。
ホストにとって女性が指名してくれるのは、自分か自分以外かでしかありません。
自分が選ばれない時点で「自分のお客様」ではなく「自分以外のお客様」になってしまいます。同じく大切なお客様なのですが、その辺の微妙な感覚の違いがホスト的に刺さります。
ぜひ、気に入ったホストがいるときはしっかり指名してあげてくださいね!
いかがでしたか?
心に響く名言を繰り広げ続けているローランド様ですが、その虜になる人はどんどん増え続けている気がします。
あなたもローランド様が働くホストクラブという世界に、一度遊びに来てみてはいかがでしょうか?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。