ホストでよく聞く「王子」って何?用語解説と王子ホストの魅力紹介!

目次
ホストクラブに深く関わっていくと必ず耳にするのが王子というホスト用語です。
今回の記事ではポストにおける「王子」の意味と王子系ホストについて解説していきます。
ホストは全員王子である
一般的に王子と言うと著しくカッコいい男性や王政制度の王の実子のことを指します。ただ、ホストクラブでは王子はホスト全員のことを言います。
これは、女性客のことを「姫」ということから相反する言葉としてホストのことを王子と言うのです。また、あなたが指名した担当ホストのことだけを指して王子という場合もあります。
王子ホストとは?
最近ジャニーズでも「キングアンドプリンス(王と王子)」が大人気ですよね。
彼らは高貴な見た目をしていますが、王子のような見た目や言動をするホストのことを王子系ホストと言います。ただ、王子様キャラクターのホストのことも王子と呼ぶのでちょっと紛らわしいですね。
整理するとホストにおける王子とは「担当」又は「王子様キャラ」のことを指すということになります。
王子系ホストの魅力は?
王子系ホストと言われてもピンとこない人も多いですよね。日本は王政ではないので王子は身近ではないですしね。
ホストにおける王子系ホストは、言動よりも顔が美しいホストのことを指す場合が多いです。見ているだけで癒されるホストを敬意をこめて王子と呼ぶお客さんがいるわけですね。
ただ、見た目だけでなく、王子を彷彿させる魅力があるからこそなところもあります。「優しく」「レディーファーストができ」「常に穏やかな笑顔」とまさに物語から出てくるような理想の男性像を実現しているからこそ王子と言われるのですね。
王子系ホストの接客は他のホストと何が違う?
王子系ホストだからといって何か特別な接客になるわけではありません。周りだけ内装が豪華にもなりませんし、料金が高くなるということもありません。
ただ、見た目がとても良いので近くでお話をするだけで幸せな気持ちになることは請け合いです。また、王子と言っても色々なタイプがあります。
王子で思い浮かぶような理想の王子も居れば、クールな王子や、野獣系の王子もいます。
指名前に色々なタイプの王子に接客してもらうのも面白いかもしれませんね。
いかがでしたか?
最近のホストクラブは、ホストのレベルが高く本当に王子と紹介されても不自然ではないレベルのイケメンが多くなっています。
ぜひあなたも王子のようなホストの接客を受けに来てみてはいかがでしょうか?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。