ホストとのアフターはどこに行くべき?ホストウケのいいスポット3選

目次
ホストとのアフター、それは恋愛関係を進展させたい女性やホストともっと仲良くなりたい女性にとってはぜひ活用したいシステムです。
ですが、
「でも、アフターってどこに行けばいいんだろう」
そんなことを考えてしまう女性も多いのではないでしょうか?そこで、今回の記事ではホストも楽しめる鉄板スポットをご紹介していきます。
アフターの秘訣はホストも楽しめ自分も楽しめるスポットを選ぶべし
アフターははっきり言ってデートです。
なので、自分本位の場所選びは相手を白けさせるだけです。
もちろん、完全自分本位の場所選びでも営業の一環でもあるため、露骨に嫌な顔はしないでしょうが、関係を深めたいならば避けるのが無難です。
では、具体的にどんな場所が良いのか見ていきましょう。
アフターにおすすめ①サパークラブ
男性を接客するクラブとして生まれたのがサパークラブです。
サパークラブでは、男性を楽しませる様々な催しや接客が行われます。会話に自信がない方におすすめしたいアフタースポットです。
お酒を楽しめるだけでなくカラオケで歌を歌ったり、踊りを楽しんだり、お店の催すパフォーマンスを楽しむことができるなど飽きることがありません。
食事も可能な上に営業時間も長いので、ホストとの友情を深めたい方から一緒の時間を楽しみたい方まで全ての方におすすめできます。
料金も3000円~10000円までとリーズナブルに設定されているので、下手に高級スポットに行くよりも出費を抑えられます。
アフターにおすすめ②カラオケ
ホストの半数以上がカラオケに抵抗がありません。ラストソングというホストクラブのシステムがあるためかカラオケ嫌いのホストは珍しいです。
もちろん、個人差はありますので一度聞いてみるのがいいでしょう。
また、カラオケは密室な上に距離感も近くいれるので恋愛的な雰囲気も盛り上がりやすいです。また、歌わなくても二人きりで話ができ、お酒も食べ物も注文できるので居酒屋などよりもアフター先に選ばれる傾向があります。
アフターにおすすめ③オリジナル要素が高いバー
マスターが話しかけてくれるので二人きりよりもハードルが低いのがバーです。ただ、オシャレな普通のバーでも良いのですが、オリジナリティの溢れるバーは男心をくすぐります。
例えば東京だったらペンギンのいるBARなんてものが池袋にありますし、大阪でしたら駄菓子バーというものが梅田にあります。
話題にもなりますので、変わったバーをアフター先にしてみるのもおすすめです。
いかがでしたか?
アフターはホストとの仲を深める絶好の機会です。
「自分本位ではなく、お互いに楽しめる!」をキーワードに、アフター先を決める参考にしてみてくださいね。
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。