ホストのアフターって何するの?ホストと過ごすアフターの魅力3選

目次
ホスト遊びにハマってくると、店外でもホストと会いたいと思うのは当然の流れですよね。
そんなお客様の希望に答えて「店外でもホストに会えるシステム」があります。それがアフターです。
今回の記事では、ホストクラブにおけるアフターについてとその魅力についてお伝えしていきます。
アフターの魅力は時間の制限がないこと!
アフターの最大の魅力はホストクラブ内や同伴のように時間制限がないことです。
制限がないので、ホストの時間の許す限り一緒に過ごすことができます。しかも、アフターでどこに行こうともお店は完全にノータッチです。
ただ、その分アフターへの誘いは自分から行わなければなりません。基本的に毎日営業しているホストからすれば断られることも多いです。
ちょっとハードルは高めですが、その分見返りは多いと言えるでしょう。
では、アフターの魅力は他にどんなものがあるのでしょうか?
魅力①素のホストを見れる
営業時間中は、周りの目もあるのでホストは気を張っています。アフターも仕事の一環といえばそうなのですが、プライベートに限りなく近い状態です。
なので、ホストの素の姿を楽しむことができるのはアフターならではと言えますね。
魅力②深い関係になることもできる
アフターはホストにとって義務ではありません。
基本的なスタンツはあくまで「営業帰りに遊びに誘われたので行く」というだけです。なので、男女関係になりそのまま恋人になったなんて話はよくあります。
ホストの彼女になりたいという方は、アフターを狙うのが一番現実的でしょう。
魅力③ホストクラブで遊ぶよりお金がかからない
アフターは何時間いようが何杯飲もうがお店の料金は発生しません。ホストクラブは、お酒の値段が高めに設定されているので、普通の居酒屋よりは高めになってしまいます。
アフターでオシャレな居酒屋に行ってもホストクラブよりはお金がかからないことは間違いありません。
実際、ほどほどにホストクラブで遊んでからアフターで思いっきり遊ぶという女性もいます。アフター狙いすぎるとホストが引いてしまうかもしれませんので、駆け引きが重要ですね。
いかがでしたか?
店外で遊べるアフターというシステムはホストと深い仲になりたい女性にとってはぜひ活用したいですね。
アフターはホストの気分次第というところはありますが、行くことができれば長く担当と遊ぶことができます。
ぜひ、あなたも好みのイケメンと長い時間をかけて絆を深めてみてはいかがでしょうか?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。