那須川天心と闘う亀田興毅はホストと戦っていた!?

6月22日、abemaTVにて19時から放送された三階級制覇した亀田興毅選手VSキックボクシングの天才那須川天心選手とのタイトルマッチがネット上でも注目されています。
🚨#天心VS亀田🚨
\ついに明日決戦/
🔥決戦前日会見特番🔥
今日よる9時より放送決定📺✨亀田が"ガン睨み"💥
天心負けじと"睨み返し"💥
闘いを明日に控えた両者が顔合わせ👊バチバチすぎる前日会見をお届け⚡️
夢の対決は🥊
明日よる7時〜
AbemaTV独占完全生中継‼️— ABEMA(アベマ)@今日の番組表から (@ABEMA) June 21, 2019
さて、レジェンド級の知名度を持つ亀田興毅選手ですが実はホストとも対戦経歴を持ちます。今回の記事では、ホストVS亀田興毅選手との闘いについて今一度振り返ってみましょう。
AbemaTV内の企画『亀田興毅に勝ったら1000万円』でホストが出演
実はそんな対戦が実現した理由は、abemaTV内の企画「亀田興毅に勝ったら1000万円」での対決でした。
歌舞伎町のホスト・神風永遠が挑戦して、残念ながら1ラウンド即KOされていましたが、世界王者に立ち向かう気概は尊敬できますよね。
ちなみに、同番組内のコメントと事前の会見でのKO宣言から神風永遠さんはアゴパッカーンという愛称で呼ばれています。(自身のTwitterでネタにしていますね)
実はその後、神風永遠は亀田興毅に直訴してプロライセンスを取るに至っています。
亀田興毅と戦ったホストとして歌舞伎町の中でも有数の知名度を誇ります。そのおかげかどうかは分かりませんが、ライセンス取得後すぐにNo1に返り咲いたそうです。
転んでもただじゃ起きないホスト魂が素敵すぎますね!
ホストは多芸!実は格闘技好きも多い
「格闘技が好き」だけど男性には言えないという女性もいます。反してホストの中では結構格闘技好きは多いですね。実際、身体づくりのために尋常じゃないトレーニングを重ねているホストもいるため、その関係で格闘技にもハマっている人が多いようです。
格闘技好きだけど、あんまり話せる人がいないという方は、「ココに格闘技好きな人いる?」と聞いてもらってホストクラブで思いっきり語り合ってみるのも面白いかもしれませんね!
いかがでしたか?
ホストは他にも様々な特技をもった人がいます。
一人一人話してみると意外な特技が見えてくるかもしれません。あなたがホストクラブに来たら「何か特技ある?」と聞いてみると未知の話や特技を見れるかもしれません!