明朗会計!安全楽しいホストツアーの実態に迫ってみた!

予算
学ぶ・知る

「ホストに行ってみたいけれど、夜の店だし何か怖い」

そんな考えを持つ女性も少なくないのではないでしょうか?

今回は、「安全ならホストに行ってみたい」という潜在的欲求をお持ちの方のために企画されたホストツアーなるものの実態について迫っていました。

ホストツアーがどういったものなのか、本当に楽しめるのかが気になる方はぜひご一読ください。

ホストツアーとは?

ホストクラブツアー

ホストツアーは、有名バスツアー「はとバス」が提供するホスト体験ツアーのことです。

企画名は「今宵の貴女はシンデレラ(新宿歌舞伎町のホストクラブ)」です。

旅行代金は、大人一人当たり9800円で夕食が出る日帰りプランです。最小催行人数は20名なので、そこそこに人数がいないとだめですね。ただ、実績としては高く確率で催行されています。

ホストツアーの見どころは?

エンターテイメント

このホストツアーでは、「はとバス限定のシャンパンコール」があります。

シャンパンコールとはお店のホスト全員によるパフォーマンスのことです。はとバス限定バージョンということで、ホストクラブに行き慣れている方でも一度は聞いてみる価値があります。

ホストツアーは誰でも参加できるの?どこのホストクラブに行くの?

日程

ホストツアーは女性であれば誰でも参加ができます。ただ、毎週土曜日に催行しているので、土曜日にお休みがとれないという方には厳しいツアーですね。

ツアーで行くのは、ホストクラブの聖地歌舞伎町です。

ホストツアーの流れ

東京駅丸の内南口に集合、17:10発

ホテルグランドパレス「カトレア」 でビュッフェ

新宿歌舞伎町「RMG TOKYO」に到着

ホストクラブを堪能(焼酎・ウイスキー・ソフトドリンク飲み放題他シャンパン等1杯サービス)※60分

東京駅丸の内南口又は銀座キャピタルホテルに到着

ホストツアーの流れはこのような感じです。

ビュッフェとホストクラブを十分に堪能できるコースですね。

ホストツアーはお得?損?

予算

ホストツアーはビュッフェとホスト1時間が主なサービス内容となっています。

はっきり言えば、自分でこの二つを回ったほうが金額的にはお得です。

ホストクラブは初回料金が安く1000~3000円ほどで飲み放題ができるので、ビュッフェと合わせても6000円あれば楽しめます。

ただ、やはり行ったことがない方からすれば「安心して楽しめる」これは3000円以上の価値があるのではないかと思います。

なので、結論としてホストクラブに行ったことがない方は、ホストツアーは十分に楽しめる可能性が高いということです!

いかがでしたか?

ホストクラブに興味はあるけれども一人や二人で行くのは少し怖いという方は是非ホストツアーの参加を検討してみるのもいいかもしれません。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

647,957 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。