ホストの宣材写真ってどう撮ってるの?パネマジを見破る3つの方法

目次
ホストの宣材写真って無駄にカッコいいと思いませんか?
テレビなどでも奇跡の1枚というように、そのホストの魅力を最大限に引き出したのが宣材写真なのです。
ところが、実物と宣材写真がかけ離れすぎて、不快な思いをする女性も少なくないはずです。
宣材写真(パネル)と実物がかけ離れていることを俗に「パネルマジック(パネマジ)」と呼びます。
今回の記事では、そんなホストの宣材写真はどう撮っているのか?パネルマジックを見破るにはどうすればよいのかご紹介します。
宣材写真の撮り方、宣材写真がいいだけのホストを見破りたい方はぜひご一読ください。
ホストの宣材写真の撮り方
ホストの宣材写真は、ホスト専門のスタジオでの撮影とフォトショップを駆使して行われます。
スタジオの強い光とフォトショの加工技術で、シワや毛穴がなくなり、目が大きくなり、肌が白くなります。
肌のきれいな子供が可愛く見えるように、ホストの見た目もグンと良く見えます。
また、研究されつくされたポーズやカメラマンの腕なども大きく影響します。
では、そんな技術の結晶である宣材写真から、過度に加工されたパネルマジックをどう見破ればよいのでしょうか?
ホストでパネマジを見破る方法①気になるホストの動画、Twitterを探せ
宣材写真はカッコよくても普通の姿を映す動画やTwitterではそんなにお金をかけられません。
特に動画が顕著です。最近のスマホは加工技術があてにならない場合もあります。(スノーとか)
ホストでパネマジを見破り方法②全体的に無駄に白いのはパネマジかも
全体的に白く塗りつぶしているのは、パネマジ率が高いです。
肌荒れしていたり、ニキビ跡があったりなどする可能性があります。
肌がきれいなだけで2割はカッコよくなるという言説がありますが、逆に肌がきれいと思って指名したのに肌が汚かったら2割減に見えてしまうものです。
ホストでパネマジを見破り方法③普通に来店して直接見る
ホストの場合、同じフロアにキャストが揃っています。
なので、この人と会ってみたいと言えば普通に会えます。そして、気に入らなければすぐに次の人を呼ぶことができます。
すでに指名しているホストがいるならば、ヘルプで呼ぶこともできます。
高額なイメージのあるホストクラブですが、初回は数千円で飲むことができるので実際見たほうが早いという場合が多いです。
いかがでしたか?
ホストは容姿がすべてなので、ジャニーズ顔負けの宣材写真がありふれています。
ただ、最近はパネマジではなく本当のイケメンも揃っています。一度怖いもの見たさでも構いませんので、真実を確かめに来てみてはいかがでしょうか?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。