ホストクラブのwikiは間違っている?ホストクラブの時間のルール

目次
ホストクラブはどういうものか調べている人ならWikiは一度は見たことがある人が多いのではないでしょうか。
ですが、Wikiの内容は誰かが保証しているわけではなく、有識者たちによる独断と偏見が混じっていることも少なくありません。
では、ホストクラブのWikiはどうなのでしょうか?
今回の記事では、ホストクラブの実態とWikiの相違について見ていきましょう。
Wikiによるとホストクラブはフリータイム制で時間制限なし!?
Wikiにはホストクラブの概要についてこう書かれています。
「料金はフリータイム制でキャバクラのような時間制限はない(混雑時や待ちがある場合はフリータイム制でも帰される場合がある)。多くのホストクラブは永久指名制を採用しているが、中には指名変更可能な店もある。(wikiより引用)」
これに対し、ホストクラブの実態としてフリータイムを採用しているお店がほとんどですが、実は1SET制といったように1時間や50分など時間区切りで料金を請求するお店は多くなってきています。
なので、Wikiの記述は違う、又は古いと言えますね。
ただ、ホストクラブの場合時間いっぱいのフリータ制のほうが料金的にはお安いです。なので、キャバクラが完全にセット制に対して、ホストクラブはいるだけならばかなりオトクと言えますね。
ちなみにホストクラブは初回に行くと1000円程度で行くことができます。その際はフリータイムではなく60分や90分という時間制であることがほとんどです。
なお、Wikiの初回料金の説明は「焼酎ボトル一本と割り物飲み放題で5000円」が多いとありますが、実際には1000円~3000円程ぽっきり価格というところが多いです。
地方によっても違うかもしれませんが、Wikiの情報と実態は即していないところは結構多いです。
ホストクラブのWikiなら基礎情報が大体記載されているが偏見もある
ホストクラブのWikiにはホストクラブに纏わる基礎情報が大体網羅されて記載されていますが、若干偏見、批判的な書き方が見受けられます。
また、現在のホストクラブの実態に即さない情報もあったりするため、wikiの情報を見てからホストクラブに行ってみると少しイメージが変わるかもしれません。
いかがでしたか?
ホストクラブのWikiには様々な情報がまとめて記載されているので、ホストクラブの理解には役立ちますが、目まぐるしく変わるホスト業界の情報が常にアップデートされているわけではありません。
ぜひ、ホストクラブのことを知りたいならば、Wikiで知るのも良いですが一度初回1000円という低価格で遊びに来てみて下さい。
「百聞は一見に如かず」ですよ?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。