どのくらい居てOK?気になるホストクラブの平均滞在時間

ホストクラブで遊ぶとき、大体みんなどのくらい滞在するかをご存知でしょうか?
個人によって滞在時間の変化はあるものの、滞在時間の平均は出てきます。
ホストクラブに訪れたことがないと言う方は、どのくらい居ていいものなのか知りたい方は少なくないでしょう。
そこで今回の記事では、ホストクラブの平均的な滞在時間についてご紹介させていただきます。
ホストクラブの滞在時間はMAX6~8時間!平均は2時間~3時間程が多い
ホストクラブの開店時間は夜の場合は18時前後~0時程です。
地域によっては深夜1時まで営業することもあるので6~8時間営業しています。ちなみにこれが1部営業と言われています。
2部営業は日の出(5時~7時)からお昼(12時位)までの営業になるのでこちらも6~8時間です。
つまり、ホストクラブはどんなに長く居たくてもMAX6~8時間程の滞在時間ということですね。
その中でもお客様の平均的な滞在時間は2時間~3時間程です。ですが、オープンラストまでいるというお客様も実は少なくありません。
というのも、ホストクラブは料金を払えばずっといられるフリータイムシステムを採用している場所が少なくないため、一度入ってしまえば追加料金はかからないのです。
ホストクラブはお金がかかると言われがちですが、男性が同じ時間キャバクラで遊ぶよりもリーズナブルだったりします。キャバクラにはフリータイムシステムはありませんからね。
ただし、ホストクラブでも繁忙期や曜日、お店のシステム上フリータイムがなく時間制というところもあるので事前に確認は必要です。
フリータイムを採用しているお店の平均滞在時間は、時間制のみ採用しているお店よりは長めといっていいでしょう。
つまり、フリータイムを採用しているお店なら、滞在時間が長いほどオトクといえます。ただ、そう考える女性は多いので人気のお店は早くいかないと席が埋まってしまって入れないこともあります。
ただし、滞在時間が長くなると段々と飲み物やフードの注文をしたり、ホストからおねだりされることも多いので金額は高めになるため、一概にフリータイム=料金が安いとなるかは分かりませんので注意が必要です。
いかがでしたか?
ホストクラブの滞在時間は居酒屋と同じように2時間~3時間ほどが多いようです。フリータイムを採用しているお店だと少し長めになります。
あなたはどのくらいホストクラブに居るのが快適だと思いますか?あなたの心地よい滞在時間で楽しんでくださいね。
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。