卒業ホストにはもう会えない?よくあるホストの復帰と卒業のタイミング

お祈り
すべての記事

ホストクラブの平均年齢は20代です。それも二十代前半の割合が多く、30代を超えるホストは極端に少なくなってしまうのが現実です。

またホストたちは、ある時をきっかけに卒業してしまい、もう二度と会えないということも少なくありません。ホストの世界では一期一会が大事と言われていますが、気づいた時にはいなかったでは寂しいですよね。

ただ、人気ホストになると卒業してから復帰することもあります。

そこで今回は、ホストの卒業のタイミングや復帰のタイミングについてよくあるケースをご紹介していきます。

ホストの卒業タイミングは主に3つ!『成績不振・経営側へ異動・年齢』

ホストの卒業タイミングとして考えられるのは、主に3つです。

それは『成績不振・経営側へ異動・年齢』です。

成績不振はそのまま、売り上げが立たないホストです。ホストは指名客をもらってお酒を頼んでもらうのがなんぼの世界です。なので指名客がつかなかったり売上を立てられないホストはだんだんといづらい雰囲気になり辞めてしまうのです。

卒業タイミングとしてはその月の最終日である締め日後です。

また、指名客を十分に持っていても、売り上げがうまく立たず今までいたナンバー〇〇という地位から落ちてしまい、それをきっかけに卒業してしまうこともあります。

ホストは実力主義ですので、実力が落ちたとみなされればどうしても周りからの目が変わってしまうことがあるのです。男性はプライドの高い生き物ですので、今の自分の実力を認められず新しいお店で仕事を始めることもあります。

長く続けていると経営側へ異動・年齢による卒業が待っている

売上が安定して出せるホストとしては、ありがたい存在です。ただ、飛び抜けて良い成績を出しているホストは経営側に回ることも少なくありません。

例えば現代ホスト界の帝王ローランドさんは、今は経営側としてホストクラブを運営しています。

また、順調に売り上げを出していても、周りと年齢差が出てくると見づらい雰囲気になったり、年齢のせいか女性にモテなくなりやめてしまうという例や第二の人生を歩くために卒業するということもあります。

ホストは一生できる仕事ではないというわけではありませんか、ポストは誰にでも一生できる仕事ではないことは間違いありません。

才覚・体力・魅力・努力などポストを若くなくても続けるということはそれだけ特別な人しか生き残れない世界でもあるのです。

ホストが復帰するのはほとんどかつてのカリスマホスト

卒業したホストが期間限定で復帰するという話はよく聞きますが、ほとんどの場合はかつてカリスマといわれるほどの実力のあるホストだけです。

復帰することで集客力が確実に期待できるホストだけの特別措置と言っても過言ではありません。

一度卒業したホストが同じ店で復帰するということは基本的には無いと考えて良いでしょう。

最近では伝説のホストと名高い城咲仁さんが期間限定復帰をして話題を集めました。

いかがでしたか?

ホストたちは割とあっさりと卒業してしまいます。特に売り上げの決まる締め日前後はホストたちの顔ぶれが変わりやすいです。

会いたいホストがいるならば、できるだけ早く会いにいくことをおすすめします。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

644,734 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。