年の瀬はホストに行こう!ホストだから過ごせる年末とは?

目次
今年も無事年の瀬を迎えますね。
今年はあっという間に過ぎ去ったという人もいれば、やっと終わったと感じている人もいたりなど人それぞれ感想はあるでしょう。
良くも悪くも今年もめいいっぱい頑張った貴女におすすめしたいのは、年末だからこそご褒美に「ホストに行ってみる」ということです。
今回の記事では、ホストだから過ごせる年末の過ごし方、メリットについて見ていきましょう。
年末はホストクラブは空いている?混んでる?
年末というとどこでも混んでいるというイメージがあるのではないでしょうか?
せっかく寒い中ホストクラブに行ったとしても「混んでいて入れない」ではあまりに寂しいですよね。
結論から言えば、年末のホストは混んでいます。めちゃくちゃ混んでます。
なので、飛び込みで入っても入れないことが多いです。
だから、何となく飛び込みで行くというのはやめておいたほうが無難です。
年末にホストに行くなら必ず担当やお店に確認してから行くのがおすすめ!
年末にホストクラブに行くならば、担当やお店に入れるかどうかを電話やライン等で確認しておきましょう。
そこでOKがとれていればスムーズにお店に入ることができます。
ただ、夜の時間ではなく、朝の時間帯のホストならば年末でも空いていることが多いです。また、意外に大晦日はホストクラブでは人が来ないことが多いので、年末の年末にホストクラブにフラッと訪ねてみるのもいいかもしれません。
年末のホストはどう違う?年末だから過ごせるホストクラブの楽しみとは?
年末のホストクラブはお客様もホストもちょっとしたお祭り気分で浮かれています。
なので、お店全体の熱が高く、普段では見られないほどに盛り上がっていることも珍しくありません。正月は休みの場合が多いホストクラブですが、正月営業をしている所を見ると非常に盛り上がっているお店が多いようです。
お正月だからこそ、普段とは違うホストの姿や他のお客様のはしゃぎ具合が見れるというメリットがあります。
シャンパンコールやシャンパンタワーを見てみたいと言う方は、あえて年末に行ってみるのもいいかもしれませんよ。
いかがでしたか?
年末のホストクラブは盛り上がりが最高潮に高まっていますが、その分入れる人は限られています。今のうちにホストと縁をもっておきスムーズにお店に入れるように根回ししておくと良いかもしれません。
既に知り合いにホストがいる場合は、今の内から年末に空いている日程を聞いておくのもいいかもしれませんね。
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。