太ったホストはいる?太ったホストが席に座ったらどうするべき?

内勤スタッフ
すべての記事

結論から言えば、太っているホストはいます。

ただ、数は少数派です。また、太っているといっても実は種類があったります。「それなら太っている方がいい」という場合もあるかもしれません。

今回の記事では、ホストクラブにおいて太っているホストについて見ていきましょう。

筋肉派!肥満派!太っているホストは2パターンいる!

現在太っているホストは大きく分けて2パターンいます。

まず不摂生がたたり太ってしまったホストです。

このホストは大体が入店当時は痩せていたにも関わらず、いつのまにか太ってしまったホストになります。多くはお客様からしたら劣化したと言われてしまう体調管理ができなかったホストです。

もう一つは元々筋肉が多くついており、太って見えるホストです。体脂肪率が低くても体格ががっちりしていると他の華奢なホストと比べると太って見えてしまうのです。

例えば、ラグビー選手とバスケットボール選手を比べると体型の差は歴然で、ラグビー選手のことを太っている(大きい)と表現する人も少なくありません。

普通の脂肪太りと筋肉太り、両方のタイプの太り方があるわけですね。

太っているホストは接客のレベルが高いのか?

太っているホストといっても筋肉太りで体格が大きいホストの場合は、自己管理ができており拘りが強い性格をしているため、マメで気遣い上手な場合が多いです。

一方、不摂生で太っているホストは自己管理ができていないことが多いので、ノリは良くてもきめ細やかな接客はできない人が多いです。(少し大雑把)

ただ、ホストクラブで遊ぶ際に重要なのは好みの男性を選ぶことです。ちょっと雑な接客でも「あばたもえくぼ」といった具合で良く見えるので、太っていようが筋肉質であろうが細めであろうがあなたの好きなホストを指名すれば楽しむことは十分にできます。

完璧な接客よりもフランクな接客が好きな方もいます。実はホストにおいては接客の正解はないのです。

太っているホストの体型のことをイジッテいいの?

「太っていることをどうしてもからかいたい」「何かをいいたい」という人がいますが、本人としては体型のことを気にしているかもしれません。また、体質上健康的な食事と運動を心掛けていてもホルモンの関係等で体型の維持ができない人もいます。

本人がカミングアウトしているならまだしも、相手が触れられたくないことを攻撃するのはモラルハラスメントやセクシャルハラスメントになる可能性があります。

太っている人が嫌いだったり、どうしても許せなかったりするのであれば、指名をしなければ会うことはほぼありません。店側に伝えておけば卓につくこともありません。

ぜひ、ホストクラブで太ったホストが来てしまうとイヤな場合は大人の対応を心掛けましょう。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

644,727 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。