ホストクラブの休みはいつ?大型連休はあるの?

休み
ナイトトピック

何かとハードなホストの仕事、たまには休めないと続けられませんよね。忙しいイメージのホストですが、もちろん仕事が休みの日というのはちゃんとありますよ。

そこで、今回はホストの休みについて、連休の有無や休みの過ごし方なども含めてご紹介します!

ほとんどのホストクラブには週1日店休日がある!週休2日の店も!

休み

大抵のお店は週1日店休日が設けられています。店休日の曜日はお店によって異なりますが、客足が落ち着く日曜日としているお店が多いようです。

また、最近は働き方改革の影響もあり、週休2日というお店も増えてきました。その場合、例えば「月曜と木曜」のように毎週2日休みがあるお店と「月曜と第3木曜」といった週によっては2日休みがあるというお店があります。

お店の連休は盆・正月!ホストが一番長く休めるのは正月休み!

スケジュール

ホストクラブはゴールデンウィークなど、世の中的に連休という日はむしろ稼ぎ時となるため、連休はあまりありません。バイトホストならシフトでどうにでもなりますが、レギュラーホストで連休が取れるのは、お店が休みのお盆と正月だけというケースが多いです。

お店にもよりますが、お盆は2日程度、正月は大晦日のカウントダウンイベントが終わってから5日程度休みとなります。

年中無休も店もある?!ホストはいつ休めばいいの?

受け渡し

数は少ないですが、ホストクラブの中には年中無休のお店もあります。ただし、毎日全てのホストが接客するわけではありませんので、ホストによって週に1~2日程度休みの曜日が決まっている形です。

ホストの休みの過ごし方は?仕事派、リフレッシュ派で様々!

休暇

貴重な休みの過ごし方はホストによって様々。中には、休みも関係なく、お客様と連絡を取ったり、店外デートをしたりと、仕事の延長ともいえる過ごし方をしているホストも少なくありません。

一方で、休日はしっかり休むというホストもいます。お店のレクリエーションに参加することで、お客様に気兼ねすることなく、男同士でわいわい遊んだり、街などでお客様と会わないよう徹底的にインドアでのんびり過ごしたりとリフレッシュの仕方は人それぞれです。

ホストを長く続けるには、気分転換は必ず必要です。休みの日に仕事に打ち込むのも立派なことですが、たまに予定が空いた日には仕事を忘れてのんびり過ごしてみてもいいかもしれませんね。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

647,923 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。