お店のサポート万全?広告費が高いホストクラブは売れやすいってホント?

インターネット
ナイトトピック

ホストクラブはお店に来てもらわなければ始まらない商売である故に広告にはとても力を入れています。街の大きな看板やアドトラックはもちろんのこと、インターネット上にもホストクラブの広告はたくさんありますよね。

そこで、今回は新人ホストがお店を選ぶ上で、広告費がどれくらい重要なのかご紹介します。

広告費はホストのお店選びでも重要?求人広告に書かれている場合も

優先順位

ホストクラブの求人を見ていると、「広告宣伝費は業界トップクラス!」などという文言を見かけることがあります。他の仕事の求人情報にはあまり書かれていないことですが、いかに多くの人に自分を売り込むかが大切なホストにとって、この情報はとても大切です。

ただし、こういった広告を鵜呑みにして、「お店が全面的に広告を出して売り込んでくれるなら売れるはず!」と思うのは少し気楽すぎるかもしれません。

広告費が高いお店は新人ホストに優しいお店?広告を見てみるのも◎

インターネット

広告費が高いからといって、必ずしも新人ホストの売り込みに熱心かどうかはわかりません。いかにも将来有望なイケメン新人は積極的に売り込んでも、パッとしない新人にお金はかけないというお店も残念ながら存在します。

最近の広告はインターネットのものが多数を占めますので、お店のホームページやホストクラブの情報サイトをチェックして、実際にどのような感じで宣伝をうっているのか見てみるのもおすすめですよ。

小さいホストクラブはお金をかけずに宣伝?!お店のSNSを要チェック!

スマホ

また、ホストクラブのような水商売は将来的な収支の算出が難しいため、ホストやお客様の数が非常に多い大型店以外では、広告費を増やしにくいです。このため、小さいお店はSNSなどを駆使してお金のかからない宣伝方法に力をいれていることもあります。

今やSNSの宣伝効果は絶大ですので、それがうまくいっているなら多額の宣伝費をかける必要はありません。お店のSNSも必ずチェックしておきましょう。

お店の広告に頼らない方法も。今や宣伝はホスト自身でできる!

イケメン

かつてはお店の広告の大小はホストが売れる上で非常に重要でした。しかし今は個人で情報を発信しやすくなり、自分で自分を売り込むことができる時代です。SNSを始め、Youtubeなども駆使することで、お店の宣伝以上の効果を上げることも可能ですよ。

今や広告は多様化しており、お金をかければいいという時代ではなくなってきています。お店のホームページやSNSなどで広告の雰囲気を実際に見て、自分を売り込んでくれそうなお店を選んでみてくださいね!

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

658,390 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。