ネオホストはお酒を一切飲まないでホントに稼げるの?頼むのは水?!

貧乏
ナイトトピック

最近、お客様とお茶やスイーツなどを楽しむネオホストがじわじわ人気をのばしています。しかし、お酒とは違ってそんながぶがぶ飲むものでもなく、値段も控えめなソフトドリンクだけで本当に稼ぐことはできるのでしょうか?

そこで、今回はネオホストの稼ぎ方をご紹介します。

お酒を一切飲まないネオホスト!でも稼ぐ人は月収100万超えも!

万札

ネオホストでも、稼ぐ人は月収100万円を超え、ホスト以上に稼いでいる人もいます。ネオホストの先駆けともいえる櫻遊志さんや元モデルの桐生レイラさんなど、人気ネオホストが独立してお店を持っていくことで、ネオホスト業界は広がりを見せています。

客単価はホストより低め!ネオホストはお客様の数で稼ぐ!

クオリティ

ネオホストはそもそもホストとは営業形態が異なります。ホストは大体短くても1人のお客様が2~3時間いて、開店~ラストまでというお客様も少なくありませんが、ネオホストのお店ではお酒を飲まないこともあって長くて2時間といったところです。

また、お客様はそれほどたくさんお金を使わなくて済むので気楽に訪れますし、複数人数で合コンのような雰囲気を求める方も多いです。ネオホストのお店はとにかく回転率が高く、客単価がホストクラブより小さくても客の数で稼げるようになっています。

ネオホストのお店はテーブルチャージが高い?最低保証が高めのお店も

貧乏

また、ネオホストのお店はホストクラブより時間ごとにお客様が支払うテーブルチャージが少し高い傾向にあります。売り上げ以外の収入も安定して入るため、キャストにもそれが最低保証という形で還元されることが多いです。

ホストクラブだと新人のうちに少ししかもらえないことが多い最低保証が多めもらえるというのはネオホストの稼ぎやすさとも言えそうですね。

ネオホスト界のリシャール?お酒じゃない高級ボトル、フィリコとは?

ウォーター

基本的にソフトドリンクしか注文されないため、高級ボトルなどないように思えますが、実はソフトドリンク界のリシャールともいえるミネラルウォーターが存在します。

煌びやかなスワロフスキーがちりばめられた飾りボトルが目を引くフィリコジュエルウォーターは、中身はただのミネラルウォーターにも関わらず1本約20万円です。お酒の高級ボトルには及びませんが、他のソフトドリンクと比べるとかなりの高級注文と言えます。

ネオホストは、お酒を一切飲みたくない、もしくは体質的に受け入れない方でもホストに挑戦できるチャンスです!まだまだネオホスト専門のお店は少ないですが、ネオホストとして普通のホストクラブで働くこともできますのでぜひお店に相談してみてくださいね!

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

658,371 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。