ホストクラブでお客様の滞在時間はどのくらい?長い方が稼げるの?

乾杯
ナイトトピック

ホストは自分を指名するお客様がいて初めて稼げる仕事です。効率的に仕事をするためにも指名をくれたお客様が一体どのくらいの時間いてくれるのか知っておきたいですよね。

そこで、今回はホストクラブに来たお客様の平均的な滞在時間と、長時間のお客様から稼ぐコツをご紹介します。

ホストクラブのお客様の一番多い滞在時間は21時~ラストの3時間!

パーティー

大抵のお客様が仕事終わりに来るので、20~21時に開店してラストまでの3時間程度滞在というケースが多いです。特に21時~ラストまでの3時間はお客様が最も多く、売り上げ争いも熾烈になって盛り上がるため、ホストクラブのゴールデンタイムと呼ばれています。

お店のシステムによって、お客様のホストクラブ滞在時間が変わる場合も

時間

店にもよりますが、時間ごとにテーブルチャージがかかる店の場合、滞在するだけでお金がかかってしまうため、お客様の滞在時間が短い傾向にあります。逆に、テーブルチャージが入店時だけで、あとはフリータイムというお店だと長く居座るお客様が多くなります。

開店から閉店までずっといるお客様も!ホストの売り上げはどうなる?

乾杯

中には開店から閉店までずっといるというお客様も少なくありません。テーブルチャージが時間ごとのお店なら売り上げは伸びていきますが、細々としたものですし、売り上げを伸ばすにはやはりある程度定期的に注文をいれてもらう必要があります。

飲み物やフードの残量に目を光らせ、なくなりそうになったタイミングですぐに注文を促しましょう。

被り客がいなければ、長時間派も多数!ホストは場がだれない努力を!

人気者

せっかくホストクラブに来る以上、担当ホストが独り占めできるならなるべく一緒にいたいと考えるお客様がほとんどです。逆に被り客がいれば帰っていくので、お金を使わず、長く居座るお客様に困ったらもう1人お客様を呼んでもいいですね。

しかし、大抵のお客様はホストクラブにいる間はある程度お金を使うのがマナーと理解しており、ある程度注文をいれてくれます。そんなお客様の気持ちを削がないよう、ホストはゲームやコールなどでどんどん盛り上げ、場をだれさせない努力が必要です。

特に指名が少ないうちは、長時間いてくれるお客様の存在がありがたいものです。どんなに長時間でも「あっというまだった」と思わせることが次回来店に繋がりますので、充実した楽しい時間を提供できるよう心掛けてくださいね!

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

658,418 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。