初回のお客様にホストは何を質問したらいい?NG例もご紹介!

質問
ナイトトピック

ホストのよくある悩みの1つとして、初回のお客様を盛り上げることができないというものがあります。初回だと相手がどういうものに興味があるかもわかりませんし、会話の糸口が見つかりにくいですよね。

そこで、今回は初回客の接客に役立つ質問についてまとめてみました。NG例もご紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね!

最初はホストから自己紹介を!なるべく相手が質問しやすい隙を作って

初対面

初回のお客様は大抵緊張しているので、まずはホストが自己紹介して話しやすい雰囲気作りをしましょう。ただし、この自己紹介は女性の話を聞き出す前提のもの。単純に自分をアピールするだけではNGです。

女性の質問を引き出すため、つっこみたくなる要素を1点は入れることができるよう心がけるといいですよ。「永遠の17歳!」とか「好きな色はマゼンタ!」など何でもいいので「それってどういうこと?」と聞きたくなるようなものがベストです。

ホストからお客様への質問は本当に興味のあることだけ!

質問

お客様との会話を途絶えさせまいとどうでもいい質問を繰り返すホストもいますが、それだとホストの質問が途絶えた時点で会話が止まっておしまいです。

質問するなら会話を広げなければなりません。「血液型は?」など対して興味もないことを惰性で聞くのはやめましょう。趣味や出身などを聞いて、共感できる点を探していけば話が盛り上がりやすくなりますよ。

質問が思い浮かばないホストはとりあえず褒めて掘り下げよう!

高印象

話が広がるような質問が思い浮かばない、あるいは質問しても話を広げられないというなら、とりあえず褒めながら質問し、相手に語ってもらうのが一番です。

身体的特徴などは嫌がる人もいますので、身に着けているアクセサリーなどを褒めて「それ可愛いね!そんなの初めて見た!どこで買ったの?」と話を広げていくのがおすすめです。

年齢、体重はもちろん、彼氏、ホスト歴についても初回での質問は避ける

秘密

先ほど挙げた身体的特徴もそうですが、年齢や体重、彼氏についてなど、プライベートにかかわる質問はやめておいた方が無難です。初回の場合は特にどこに地雷があるかわかりません。

また、ホストクラブが初めてかどうかくらいは聞いてもいいですが、そこから「どこのホストクラブに行ってる?」などといった質問は避けましょう。どういう返答でも盛り上がりようがないからです。

初回のお客様への質問は、それで指名が決まってしまうこともある大切なものです。お客様の地雷を踏まないように気を付けながらも当たり障りのない会話では終わらず、1つでも話題を深く掘り下げて爪痕を残してくださいね!

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

647,939 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。