煽り次第でボトルが動く?!ホストの煽り術3選

目次
ホストクラブでは何十万、何百万という注文がしばしば入りますが、そのためにはお客様を正常な判断ができなくなるように興奮させる必要があります。このため、ホストは様々な煽り文句を使って、場を盛り上げているんです。
今回はその中でもよく使われる3つの煽り方をご紹介します!
煽りはホストのテクニックの1つ!あの手この手で高額注文をGET!
ホストの「煽り」とは高額注文を催促する手法のことですが、お客様が「催促されている」と感じてしまうと、もちろん効果はありません。
自然な流れで注文を促したり、ゲームなどで盛り上げたり、女性同士の対抗心を使ったりと、あの手この手を使って自然にお客様が高額注文をするような流れを作っていきます。
「なに飲む?なに飲む?」は初心者ホストでもできる定番の煽り!
テーブルにボトルがないときなどに、メニューの高級ボトルのページを出して「なに飲む?なに飲む?」と高級ボトルを頼ませようとするのは定番の煽りです。
ホスト慣れしているお客様なら、「テーブルにお酒が1つもないのはマナー違反」ということを理解していますので、高額注文はしなくとも何かしらのボトルは入れてくれるでしょう。
ボトルがなくなればとりあえずできる自然な煽りですので、初心者ホストでも取り入れやすいですよ。
ヘルプホストと連携!ゲームやコールで盛り上げるのも煽りの1つ!
新たなボトルを頼ませたいなら、今あるボトルをなくすのが大切。ゲームやシャンパンコールで盛り上げ、大勢のホストで一気に飲み終えてしまうのも、よく使われる煽りの1つです。
ヘルプホストとうまく連携し、ボトルがテーブルについたらスムーズにゲームやコールに移れる流れを作っておきましょう。ホストクラブはチームプレイ、活躍してくれたヘルプホストへのフォローも欠かさないようにしてくださいね。
人気ホストならでは?!被り客を呼んでお互い煽る高等テクニックも!
多くの指名客がいる人気ホストなら、わざと時間が被るように自分の指名客を呼び、女性同士の対抗心を煽るというテクニックを使うこともあります。
ホストクラブでは高級ボトルなどが入ると他のお客様の目にも入るようテーブルの目立つところに置くため、もう一方のお客様を焦らせるのに本当は注文の入ってない高級ボトルを「仮置き」させてもらうのも有効です。
煽り、というとあまりイメージのよくない言葉ですが、お客様に気持ちよく注文してもらえるよう盛り上げるのはホストの大切な仕事です。上記で紹介した煽りを効果的に使って、高額注文を目指してくださいね!
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。