SNSでのホストの私服はあり?どんなものを着たらいいの?

目次
今時のホストにとって、SNSは重要な営業手段の1つ。ホストの私生活や私服が見られるSNSの更新をお客様も多いものです。しかし、スーツと私服だと、随分イメージも変わってしまいますよね。私服での投稿で幻滅されたりすることはないのでしょうか?
そこで、今回はSNSの私服投稿の是非と、女性受けがいい私服や部屋着についてご紹介します!
SNSに私服は上げた方がいい?私服投稿でホストの客層が広がるかも?
結論から言うと、ホストはなるべく私服での投稿を行った方がいいです。仕事着のいかにもホストという投稿は、お客様やホスト好きの方は大丈夫かもしれませんが、普通の女性だと「いいね」や「フォロー」がしづらくなります。
私服の投稿だと、単に「イケメン!」や「おもしろい!」というだけでフォロワーが増えることもありますし、そういったフォロワーがホストだということを知れば、お店に来てくれるかもしれません。
ホストの私服でのSNS投稿はホストに縁のなかった女性をお客様にするチャンスなんです!
自撮りのときの私服ダサくない?ホストはどんな私服がいいの?
せっかくの私服投稿でも、私服がダサいと台無しです。新たな顧客獲得どころか、それまで応援してくれていたお客様すら幻滅して離れていくこともあります。
私服は、あまりホストのときの自分と大きくイメージのかけ離れたものは避け、女性受けの良いものを選びましょう。
ホストの私服で女性受けがいいものは?
女性受けを考えるなら、気にすべきはサイズ感です。女性はB系などのだぼだぼファッションや、ホストの私服でありがちなピチピチの黒スキニーなど、サイズ感があっていないアイテムを嫌います。
逆に言えば、サイズ感があっており、変に冒険したデザインでなければ「ダサい!」と思われることはないはずですよ。チェックなどは着こなしを間違えるとオタクっぽく見えることもありますので、無地のものをシンプルに組み合わせると失敗が少ないです。
また、ホストに人気のクロムハーツなどのアクセサリーは正直女性受けはあまりよくありません。小さめのものをワンポイントでつけるくらいなら大丈夫ですが、じゃらじゃら重ね付けするのは避けるようにしてくださいね。
SNSホストは私服以外も気を配ろう!おしゃれな部屋着で印象UP!
SNSでは部屋でくつろぐ様子など、私生活をのぞかせているホストも多いかと思います。そんなとき、部屋着がおしゃれだと一気に好感度が上がりますよ。
男らしいタイプだと、グンゼのボディワイルドなどがおすすめですが、可愛いタイプならあえて女性向け商品が主流のジェラードピケや、ウンナナクールなどの男性用部屋着を着てみても話題が広がりやすくなります。
ホストのキャラづくりはお店で終わりではありません。SNSを営業ツールとして活用するなら、ぜひ私服や部屋着にもこだわって、SNSからのお客様を増やしてくださいね!
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。