ホストは身長が低くても大丈夫?低身長でもかっこよく見せるには?

身だしなみ

自分より背が高い男性を好む女性は多いですよね。やっぱり身長が低いとホストとしてもやっていきにくいのでしょうか?

今回は、身長が低くてもホストになれるのか、また、身長が低いホストでもかっこよく見られるにはどうしたらいいのか調べてみました!

身長が低いホストはたくさんいる!160cm切るホストも

調べてみると日本男性の平均170cmを下回るホストもたくさんいました!中には160cmを切る人もいますので、「身長が低い」というだけの理由でホストとしてやっていけないということはまずなさそうです。

また、シークレットブーツなどでごまかしているホストもいるようですので、実はホスト業界はそれほど高身長な男性ばかりというわけではないのかもしれませんね。

ホストは座ってする仕事!意外と身長が低くても目立たない!

身長が低くてもホストができる大きな理由として、接客中座っているのでそれほど身長が目立たないということがあります。女性と並んで立つ機会は最後の送りくらいのものですから、意外と身長が低くても気にされにくいのかもしれませんね。

また、身長の低いホストはそれを理由に指名からはずされないよう、身長がわかりにくい座った姿勢の宣材写真などを用いることも多いのだとか。女性は一度好きになってしまえば身長が少し低くても気にしないので、あとは接客で勝負といったところでしょうか。

だぼだぼはNG!身長の低いホストは服のサイズに要注意!

身長が低い人に限ったことではないですが、服のサイズがあっていないと何となくだらしなく見えますし、かっこ悪いですよね。

身長が低いホストの場合、レンタルスーツを使うとサイズが合わないことが多いので、私物でサイズがあったものを着るようにしましょう。自分にあったサイズのスーツをきっちり着こなし、背筋を伸ばして堂々としていれば、身長を気にするお客様は少ないですよ。

「身長が低い」ことを強みに、トークを盛り上げられるホストになろう!

一番大事なことは「身長が低い」ということを、自分自身が気にし過ぎないことです。お客様は楽しくお話がしたくてお店に来ていますので、ネガティブな雰囲気になるのが一番NGです。

「背、めっちゃ低くない?!」などと言われたら、「ゆきぽよと同じくらいだよ!」など同じ身長の芸能人を上げてみたり、「シングルでも余裕で二人で寝れるよ!」などとポジティブなネタにして場を盛り上げてしまいましょう!

低身長を1つの強みにして、ぜひホストにチャレンジしてみてくださいね!

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

658,420 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。