送りで終わらせない!本指名にするためにホストがやるべきこととは?

目次
ホストクラブの指名制度には様々な種類があるのをご存知ですか?一番有名なのは永久指名制となっていて、変更できない本指名ですが、実はもう少し軽い指名も存在するんです。
今回はそんな指名の1つである「送り指名」について、その基本情報と送り指名から本指名になる方法をまとめてみました!
ホストクラブの送り指名ってそもそも何?本指名と何が違うの?
初めてホストクラブに来たお客様が帰る際に、お見送りのホストを指名していただくのが「送り指名」です。本指名とは違い、お金はかからず、また、必ずしも次からそのホストを本指名しなければならないというわけでもありません。
お店によっては送り指名されたホストだけの特権も!
送り指名はホスト的にも特にお金が発生しないことが多いものですが、見送る際に自然な流れで連絡先交換ができるなどメリットはかなりあります。
お店によっては送り指名のホスト以外は連絡先交換不可、としているお店もありますし、送り指名をもらえば「次回本指名に最も近いホスト」ということになります!
送り指名をもらうコツはまず覚えてもらうこと!印象に残るホストに!
送り指名をもらうにはとにかく名前を覚えてもらわなければいけません。印象的な自己紹介をしたり、一発ギャグや一気などで、とにかく爪痕を残しましょう。
また、女性は「運命」に弱いもの、誕生日や親・ペットの名前など些細なことでも共通点を探し、「こんなに一緒ってすごいね!運命かも!」なんていうと自然と女性の中でランクが上がり、印象に残りやすくなりますよ!
あえてお客様を満足させない接客?!送りから本指名のホストになるには?
送り指名は次回本指名に近いホストではありますが、他のお店に行かれたり、ホストクラブ自体に飽きてしまったりされたらそれっきりです。
確実にお客様を次回来店に導くために、あえて満足させない接客をするのも一手。「今度来たとき教えてあげますよ。」や「それじゃ今度○○について自分も勉強してきますね!」など、次回の来店がより楽しくなることを匂わせるといいですよ。
また、見送りの際には必ず連絡先を交換し、雑談メールをがんがん送って親しくなりましょう。なお、初回のお客様は営業メールには警戒心を抱いていることが多いので、「お店に来ない?」などの具体的な文言はNG!「会いたいな」などに留めてくださいね。
ホストの送り指名は本指名まであと一歩!その時点で満足せずに、手を尽くして次回来店時本指名を勝ち取れるようにしてくださいね!
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。