ホストクラブの2部営業、朝ホストって儲かるの?どんな人におすすめ?

日の出
ナイトトピック

ホストというと夜の仕事、というイメージがありますよね。しかし実は多くのホストクラブの営業時間は2部制となっており、夜以外の時間帯でも営業しているんです。

そこで、今回はホストクラブの2部営業で働く「朝ホスト」について調べてみましたのでご紹介します!

ホストの2部営業は早朝から昼前まで!やっていないお店もあるので注意!

日の出

多くのホストクラブの営業時間は2部制で、だいたい1部は18時~0時まで、2部は5時~11時までとなっています。風営法により、深夜から明け方にかけては営業してはならない決まりがあるのでこのような形になったみたいですね。

なお、お店によって営業形態は異なり、1部営業のみで2部営業はやっていなかったり、1部と2部の間に3部営業が存在している店もあります。

朝ホストは副業よりホストとしてがっつり稼ぎたい人におすすめ!

収益

2部営業で働く朝ホストは夜中に起きて早朝から昼まで仕事、夕方に就寝といったような昼夜逆転の生活となります。このため、副業や学生アルバイトは働くのが難しく、常に人手不足です。

一方、2部営業のホストクラブには水商売帰りの女性を中心に多くのお客様が訪れます。ホストに対してお客様の数が多いので、1部営業より指名されやすく、稼ぎやすいと言えます。ホスト一本でがっつり稼ぎたい、という人には断然朝ホストがおすすめです!

朝ホストは儲かるってホント?主な2部の客層とは?

乾杯

2部営業にはキャバ嬢や風俗嬢などが仕事終わりに訪れることが多くなっています。稼いだあとなので財布の紐が緩くなっており、仕事のストレスを癒してくれるホストたちに大金を使ってくれることもしばしばです。

ホストの数が足りず競争相手が少ない上、客単価が高いなんて、稼ぐには最高の環境ですよね。

短時間で高収入?!夜より朝ホストの方が勤務時間が短い?!

時間

冒頭に書いたように1部は18~0時、2部は5~11時とされていることが多いです。一見、勤務時間はどちらも同じに見えますよね。

しかし、風営法で定められている営業禁止の時間は「深夜から日の出」で、具体的な時間が定められていないため、一部営業では0時を過ぎてもお客様が帰らず営業が続くケースはよくあります。

一方、2部営業では11時前にはお客様の多くが次の出勤に備えて帰ってしまいます。2部に残業はなく、むしろお客様が帰ってしまって早く帰れることもあるのだそうです。昼夜逆転に慣れるまで辛いですが、短時間で高収入の朝ホストは自由時間も多くとれますよ。

ホスト一本でしっかり稼ぎたいと思っているのなら、朝ホストになって短時間でばんばん稼ぐのがおすすめです!ぜひ2部営業もやっているお店を探してみてくださいね!

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

658,452 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。