そんなに違う!?SNSをやらないホストが損すること3選

目次
ホストの中でもSNSをやっているホストとやっていないホストがいます。
今回は、SNSをやらないホストが損することについてご紹介します。
SNSをやらないホストが損すること3選
ホストで一流になるためには何が必要かご存知でしょうか?接客力、トーク技術、顔など色々思い浮かぶかもしれませんが、どれも一番重要なものではありません。
ホストに必要なものは「集客力」です。
今回はホストの集客力に繋がるSNSをやらないことにより損することを3つご紹介します。
SNSをやらないホストはネットから来てくれるお客さんを逃す
SNSでは、あなたに興味のある人が投稿を見に来ます。それが続けばファンになってくれるわけですね。SNSをしていないと、そういったネットでファンを作るチャンスをを逃すことです。
今や歌手も路上ライブなどではなくYoutubeやSNSを中心に活動しています。SNSから人気に火が付いた有名人なんていくらでもいますよね。
そのようにSNSは自分のことを知ってもらう場なのです。接客力、トーク技術、顔など何でもいいのでSNSでホストとしてのウリを出していくことで集客に繋がる可能性があります。
ホストの基本技術ではなくても、得意分野を披露するだけでもファンがつく可能性はあります。ネットはいままでホストに見向きもしなかった層がお客さんになってくれるチャンスがあるのです。
もし、あなたがヒカキンのようにネットで有名になれば会いに来てくれる人も増えそうですよね。そういうイメージです。
SNSをやらないホストは臨機応変に対応するチャンスを逃す
SNSでは様々な人が見ています。なので、好意的なコメントや悪意的なコメントなど様々な反応があります。
ホストは接客業です。お客さんを楽しい気持ちにさせることが使命です。なので、どんな場合でも面白く、又は好意的になるように返すことが理想ですよね。
そういったことを常に考えてSNSを行っていると思考や言語能力が鍛えられます。それがリアルに接客するときにも影響が出てきます。SNSで常に言葉を考え続けているホストは接客にも強くなるのです。
また、良いコメントを繰り返しているとそれによってあなたにファンがつきます。そして、あなたに会いに来てくれる人も増えてくるという好循環が起こるのです。
SNSをやらないホストは来てくれたお客さんを繋げておけない
お店に来てあなたを指名してくれたお客さんは、もっとあなたのことを知りたいはずです。SNSはそういった女性があなたのことを知ることができ、フォローなどで繋がることでいつでもあなたのことを思い出させることができます。
個別ラインが苦手でもSNSがマメならお客さんが来てくれる場合も多いです。あなたという存在を思い出させるのにSNSは最適です。
誰も知らない人がいないマクドナルドのCMがなぜあんなにしつこくやっているのかの理由は、顧客に思い出してもらうことが主目的だからです。
あなたもすでにいる顧客にあなたという存在を思い出してもらうためにSNSをやりましょう!
いかがでしたか?
SNSとホストは現代では切っても切れない重要な営業ツールです。
SNSをはじめていないそこのあなた!
まずは、ホストのメインターゲットであるキャバ・風俗嬢が集まるSNS「hostgram」から始めてみましょう!
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
この記事へのコメントはありません。