無口でもホストになれる?聞き上手と思われるポイントは?

目次
男性の中には「とにかく話すのが苦手」という人がいますよね。そんな無口な男性の多くは、女性と話すことに特に苦手意識を持っているのではないでしょうか?しかし実は、人気ホストでもあまり話さない人はたくさんいるんです!
そこで、今回は無口なホストとして売れるテクニックを調べてみましたのでご紹介します!
無口な人気ホストもたくさんいる!聞き上手になれたらOK!
ホストというと、とにかくたくさん話して盛り上げ上手という印象ですが、無口や人見知りを公言している人気ホストは多くいます。お店に来るお客様は話を聞いてもらいたい女性が多いので、無口な男性と相性がいいんです。
本当に全く話さず、反応もしないような無口はもちろん売れませんが、あまり話さなくても聞き上手なら十分人気ホストになれる素質がありますよ!
要所要所の相槌が大事!無口なホストでもできる会話テクニックは?
聞き上手になるには、お客様から「ちゃんと話を聞いてくれている」と感じてもらうことが大切です。目を見て話を聞くのはもちろん、要所要所で相槌を打ち、聞いていることをアピールしましょう。
さらにお客様に好印象を与えられるのが「オウム返し」のテクニックです。「~ことがあってきつかった」と言われたら「そうだったんだ。きつかったね。」と同じ言葉を繰り返すことで、ちゃんと話を聞いて共感していることをアピールできますよ。
気取った無口はNG!ホストは女性への思いやりがマスト!
よくクールを気取ってわざと無口を装うホストがいますが、「クール」と「モテる無口」は両立しません。クールで無口だと、ただ冷たい印象となりお客様は離れていってしまいます。
無口である以上、言葉以外でお客様への思いやりを示さなければなりません。お客様のグラスをこまめにふいたり、段差で手を貸すなど、細かな気遣いを欠かさないようにしましょう。
無口でも話すときは聞き取りやすく!ぼそぼそ話すホストはモテない!
聞き上手に徹していても、常に聞くばかりではなく、相手の話が終わって自分の意見を言うのはOKです。何か話したいことがあったらぜひ話してみてください。
ただし、話すときにはしっかりと聞き取りやすいように話しましょう。ぼそぼそ相手に聞こえないように話すのはホスト以前に接客業失格です。
無口なホストがたまに自分の意見を発するのはお客様にとっては嬉しいものですので、自信をもって話してみてくださいね。
話し上手なホストが多い中で、無口であることはむしろ武器になります。女性への気遣いを忘れなければ、無口でも人気ホストになれますよ!人と話すのが苦手な方もぜひホストにチャレンジしてみてくださいね。
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。