ホストの鞄に必ず入ってる?!ホストの必需品ってどんなもの?

目次
休日でもお客様と連絡が欠かせないなど、プライベートも気が抜けないホスト。そんなホストの鞄の中身って気になりますよね。
そこで、今回は先輩ホストたちの鞄の中身を調べ、ホストの必需品についてまとめてみましたのでご紹介します!
プライベートでも絶対に手放せない!ホストの必需品第1位は携帯!
今やホストじゃなくても携帯を手放せない人は多いでしょう。しかし、ホストの場合はプライベートの携帯と、仕事用の携帯で2台持ちにしている人がほとんどです。
仕事用の携帯だからといって、休日には持ち歩かないということもなく、常にお客様との連絡に気を配っているのだと言います。また、携帯にお客様の情報や、先輩から学んだ接客法をメモしているというホストも多いようです。
口が臭いホストはモテない!口臭ケアの必需品、ミントタブレット!
臭いは接客業の大敵、汗臭対策のスプレーや香水などもありますが、お客様との距離が近いホストにとって最も気をつけなければならないのは口臭です。どんなにイケメンでも、口が臭ければその印象しか残りません。
このため、ホストの多くはフリスクなどミントタブレットを持ち歩いています。中には歯磨きセットを鞄に入れて、出勤前に改めて歯を磨くというホストもいましたよ。
美容にこだわるホストはスキンケアも必需品!リップから化粧水まで
美を売りにするホストは、スキンケア用品を持ち歩くことも珍しくありません。リップなどはもちろんのこと、スプレータイプの化粧水で乾燥対策を行うホストまでいるというのだから驚きです。
まさに、美は一日にしてならず!こういった積み重ねがホストの美しさと自信を作り上げるのかもしれませんね。
ホストの定番必需品!ライターなどの小物はお客様の目に入るので注意!
お客様のタバコに火をつけるためのライターや、グラスの水滴をふき取るためのハンカチ、名刺を持ち歩くための名刺入れなどの小物はホストの仕事の必需品です。これらはお客様の目に入るものですから、それなりのものを選びましょう。
新人のうちは高級ブランドでそろえるのは難しいでしょうが、小物の清潔感は非常に重要ですので、シンプルで使い古していないものを準備するようにしてくださいね。
お金に余裕ができたら少しずつこだわったものに買い変えていきます。ブランドがわからない場合などはお客様と一緒に買いに行くのもおすすめです。好きなホストが自分と一緒に買ったものを仕事で使っているとなれば絶対に見にきたくなり、来店してくれますよ。
いかがでしたか?どれもホストで成功する上で、役に立ちそうなものばかりでしたよね。あなたもホストになったら、ぜひこれらのものを持ち歩いて、常日頃からホストのプロ意識を磨いてくださいね!
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。