黒髪のホストっているの?黒髪にする注意点は?

目次
副業でホストをやりたいと思っている方にとって髪色は悩ましい問題ですよね。ホストとしては明るい髪色の方がよさそうだけど、本業ではそもそも染められない業種だったり、普段の服装だと浮いてしまったりすることもあるでしょう。
しかし、実は最近黒髪のホストも増えてきているんです!そこで、今回はホストが黒髪にするメリットと、黒髪でいる際の注意点についてまとめてみました!
最近のホストの髪色は様々!黒髪の人気ホストも多い
昔はホストと言うと明るい色の盛髪がほとんどでしたが、最近はホストの髪色・髪型もかなり多彩になっています。今やホストも個性の時代ですので、ナチュラルなカールの黒髪や、ツーブロックですっきりとした短髪などキャラによって様々です。
黒髪は染めない分、傷みにくいので、艶やかで清潔な印象を与えることができます。ナチュラルキャラや清純キャラで行きたいなら断然黒髪がおすすめです。黒髪の人気ホストもたくさんいますよ。
ホストクラブが初めての女性は黒髪ホストを選ぶ?!
特に、ホストクラブ初心者の場合は、派手なホストだと、そのノリについていけるのか不安になることも多いようです。このため、ナチュラルな印象の黒髪ホストを指名する傾向にあります。
そういった女性は求めている接客ももちろん「ナチュラルな感じのいい男の子」ですので、見た目に合わせてなるべく自然なノリで話すようにしましょう。
黒髪ホストは髪型に注意!長髪は重い印象になることも
メリットがたくさんある黒髪ですが、注意点もあります。特に、黒髪でホストっぽい盛髪にするのはNGです。ホストクラブは店内の照明が暗いので、真っ黒な髪を盛り上げてしまうと頭が大きく見え、重い印象を持たれてしまいます。
黒髪の場合はツーブロックなどの短髪にした方が、清潔感もあって素敵に見えますよ。
顔に自信があるなら黒髪長髪でも!パーマをかけて軽やかに仕上げよう
最近芸能人でも綾野剛など長めの黒髪が多いですよね。イケメンが長めの黒髪だと王子様っぽく見えて女性人気はかなり高いです。
黒髪で長髪にしたいなら、少しパーマをかけて軽い印象に仕上げましょう。ホストらしい華やかさも加わり、女性人気が上がること間違いなしです。
いかがでしたか?黒髪は維持費もかかりませんし、清潔感もあるので、新人ホストには特におすすめですよ。ホストにしたからといって髪を染める必要はありません。ありのままのあなたでホストを初めてみませんか?
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。