ホストの宣材写真を撮るコツは?盛りすぎはNG?

目次
ホストの宣材写真はお客様がホストを指名する際に参考にするものですので、非常に重要です。たとえどんなに実物がかっこよくても、宣材写真の写りが悪ければ指名は取れません。
そこで、この記事では宣材写真を撮るコツについてまとめてみましたのでご紹介します!
ホストの宣材写真はホスト専門のスタジオで撮るのが一番!
宣材写真はスタジオで撮ってもらうことになりますが、普通のスタジオだとヘアメイクの対象が女性のみだったり、できてもホストっぽい雰囲気にしてもらえなかったりします。
大きな歓楽街などなら、必ずホストの宣材写真を専門としているスタジオがありますので、そういった場所で撮るのがおすすめです。
新人ホストは覚えてもらうのが大事!宣材写真はお店でのビジュアルで
人気が出てきて自分の売りなどがわかってくると、その雰囲気に合わせて私服での宣材写真を用いたりするケースもありますが、新人ホストの場合はなるべくお店でのビジュアルそのままにしておくことが大切です。
ヘルプについたときに気に入られても、宣材写真を見ると誰かわからなかったなんてことになったら悲惨ですよね。ホストを始めてしばらくは、顔を覚えてもらえるよう、宣材写真も接客中も大きなイメチェンは避けた方が無難です。
盛りすぎはNG!修正しすぎて実物のホスト会うと幻滅されることも
最近は画像修正の技術が上がっていて、その気になれば誰でもイケメンになれます。ただし、ホストクラブの場合、写真でおしまいではありません。写真はあくまで入口で、その後実物と会ってからが本番ですから、過度な修正はやめておきましょう。
あまりに修正しすぎてしまうと、せっかく指名をもらえても実物で幻滅されてしまい、クレームを入れられることもあります。少しの修正はみんなやっていることですので構いませんが、過度にならないよう、プロにまかせるのが一番です。
宣材写真の相場は1万円ほど。提携スタジオがあるホストクラブも
宣材写真の費用は自腹となっていることが多く、相場としては大体1万円前後といったところです。ヘアメイクを自分でしていくともっと安くなる場合もありますので、勤めているお店でヘアメイクがしてもらえるならその状態で撮影するようにしましょう。
また、大手ホストクラブの中にはスタジオ自体が提携となっている場合もあります。その場合、料金が安くなることはもちろん、ホストの撮影に慣れているのでクオリティが高い写真が撮れますので、ぜひ利用してくださいね。
ホストにとって宣材写真はお客様の指名をつかむにあたり非常に大切なものです。ぜひ、ホスト専門のスタジオで、自分の魅力を最大限に生かした宣材写真を撮ってくださいね!
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。