ローランドも鍛えてる!生活習慣が乱れがちなホストこそ筋トレ!

目次
毎日の飲酒、昼夜逆転で寝不足の生活など、どうしてもホストをやっていると生活習慣が乱れてしまいますよね。そんな生活を続けるうちに、太ってきてしまって、ホストの仕事がうまくいかなくなるということもよくあります。
ホストは体が資本ですから、美しく、健康な体を持つことが何より大切です。そこで、この記事ではホストにこそおすすめしたい筋トレについてまとめてみました!
ホストは太りやすい?!ホストに筋トレが必要な理由とは
美を売りにしているにも関わらず、ホストの仕事は太る要因だらけです。ホストは座っている時間が長くなり運動不足です。さらに連日の飲酒や寝不足、接客によるストレスも太る要因の1つとされています。
筋トレを行うと、筋肉がついて体型が整うことはもちろん、適度に体が疲れることで睡眠の質がよくなり、食事もおいしく感じられるようになります。自分の体を育てていくという意識で、生活習慣を整えていけば、メンタル面でも落ち込みにくく、強くなると言います。
また、筋肉がつくと姿勢もよくなり、代謝が上がって肌がきれいになるなど、美しさを磨くという点でも利点だらけです。ホストにはもってこいですね。
ローランドは毎朝1時間!ホストの筋トレに効果的な時間帯は?
筋トレが有効だとわかっていても、ホストは忙しくなかなか時間がとれないものです。また、夜間やっているジムもそんなに多くはないですよね。
ホスト界の帝王、ローランドを始め、多くの人気ホストは起きてすぐ早朝に筋トレしてるそうですよ。朝から筋トレをするとすっきり目が覚めて食欲も出ますし、一日代謝が上がってパワフルな一日を送ることができますよ。
禁酒できないホストでも筋トレも効果はあるの?
お酒が筋肉を増やす上で、マイナスに働くのは確かですが、適量を守っていればほとんど影響はないそうです。
なるべく飲まないに越したことはないですが、ホストの場合、筋肉隆々になることが目的ではないわけですし、一日ビールをジョッキ2~3杯くらいなら飲んでも大丈夫ですよ。
ホスト引退後にも役立つ?!ホスト出身のパーソナルトレーナーも
筋トレを習慣づけるとホストを引退してから昼の職に就くときも、生活習慣が整っているので、身体的な負担が少なくなります。
また、ホスト出身でパーソナルトレーナーとして活躍している人もいますよ。お客様の女性の気持ち寄り添うことも上手そうですし、お酒を飲みながら筋トレを続ける方法なども知っているので需要が多そうですよね。
いかがでしたか?生活習慣が乱れがちなホストにとって、筋トレを取り入れることは様々な面でメリットがあります。健康で美しい体を手に入れれば、ホストとしてもきっと活躍できますよ!
今月のおすすめホストクラブはこちら
・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp
・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com
・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com
・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。