ホストの求人ってそもそもどこで見れるの?未経験でも大丈夫?

選択
ナイトトピック

ホストを始めてみたいけど、夜の街にも縁がないし、どうやって求人を見つければいいのかわからないという人も多いと思います。

現在ほとんどのホスト求人は他の仕事と同様、WEB上で行われています。本記事ではWEBでのホスト求人の探し方をご紹介すると共に、未経験でも優良店が選べるポイントをまとめてみました!

ホスト求人をWEBで探す方法とは?未経験専門のサイトも多数!

ホスト

ホスト未経験の方がWEB上でホスト求人を探す場合、ホスト専門の求人ポータルサイトを用いるのがベストです。直接お店のHPから求人募集を探して応募するという方法もありますが、ホストクラブに詳しくない未経験者だと店の良し悪しが判断できませんので、おすすめできません

ホスト専門の求人ポータルサイトは、地域や給与体勢などの条件で店を絞り込み、店同士を比較できるので未経験でも自分に合ったお店が見つけやすくなっています。各地域に特化していたり、未経験者専門だったりと様々な求人サイトがありますので、ぜひ自分に合ったものを探して利用してみてくださいね。

気になる求人を見つけたらホストクラブのHPをチェック

仕事検索

求人サイトで気になる求人を見つけたら、応募する前に必ずそのお店のHPをチェックしてください。現在は求人だけでなく、集客もWEBで行う時代です。多くのお客様は、HPを見て来店します。HPの内容が薄かったり、全く更新されていないお店は、お客様の側からするとお店のイメージがつかみづらく、避けられる傾向にあるんです。
どんなに条件が良くても集客の見込めない店で稼ぐのは不可能です。一度お客様の立場に立って、情報が得やすいHPがどうか確認するようにしましょう。

ホスト未経験なら体験入店は必須!求人サイトから2~3店選んでいくのがコツ

選択

気になるお店ができたら応募して体験入店となりますが、この時点ではまだ1つの店に絞らない方が無難です。少なくとも2~3店を選んで体験入店をし、店の雰囲気を直に感じたり、給与体系をしっかり確認してから入店を決めましょう。

残念ながら、ホストの世界は誇大広告に溢れています。せっかく体験入店という制度があるのですから、納得いくまで知りたいことを尋ね、自分に合った店選びをしてくださいね。

ホスト未経験ならオープニングスタッフは避ける

ホストクラブ

ホストクラブのオープニングは、新規入店のお客様がいっぱい来て儲かる、なんて話もよく耳にしますが、未経験の場合は注意が必要です。オープニング時、確かに店は賑わいますが、稼げるのは一時だけです。

長く続けようと思うなら自分に合った店を選ぶ必要がありますが、オープニングスタッフの場合は、店の雰囲気どころか、給与体系、教育体制、新規顧客の多さなどすべてが不確定な段階で入店することになります。未経験からこういったお店を選ぶのは非常に危険ですので、やめておいた方がいいでしょう。

いかがでしたか?現在はWEB上にいくつもホスト専門の求人サイトがあり、未経験でも優良店が探しやすくなっています。ぜひ上記のポイントを押さえて素敵なお店を見つけてくださいね。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

658,420 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。