お酒が飲めなくてもホストはアリ?飲まなくても稼げるコツは?

ディナーを楽しむ男女
ナイトトピック

「ホストの仕事に興味はあるけど、お酒が飲めないから俺には無理かなぁ……」

なんて悩みを抱えているそこのあなた。ホストはお酒が飲めてナンボ、というイメージはもう古いかもしれません。

実際に、今は求人条件に「お酒が飲めなくてもOK」と明記してあるホストクラブが増えてきているんです。

ホスト界の帝王・ローランドもお酒を飲まない

ティアラ

今や、ホストの世界において「お酒が飲めないこと」はハンデではありません。あのホスト界の帝王・ローランドもお店ではお酒を飲まないことで有名ですよね。

また、ローランドのように自らの意思で「飲まない」という選択をしているホストだけでなく、「おしゃれすぎるホスト」として有名な櫻遊志のようにお酒が「飲めない」ホストも存在します。

では、ホストがお酒を飲まずに稼げるようになるには、どのような心掛けが必要なのでしょうか。

飲まずに稼ぐホストの極意①聞き上手になるべし!

ディナーを楽しむ男女

お酒を飲むと、人は饒舌になってしまうもの。酔っぱらっておしゃべりになったお客様のお話を真剣に聞いてあげられるのは、お酒を飲まないあなたの強みであるといえます。

聞き上手になることで、お客様が「また話を聞いてほしい」とあなたを指名してくれるようになるかもしれませんよ。

飲まずに稼ぐホストの極意②女心をくみとるべし!

エレガントな女性

女性は、何を求めてホストクラブにやってくるのでしょうか。

お客様がホストに求めているのは、お酒を飲みながら一緒にはしゃいでくれることだけではないのです。

面白い話で笑わせてくれるホストを求めている女性もいれば、恋人のような振る舞いでドキドキさせてくれるホストを求めている女性もいます。

相手の女性が何を求めているかをしっかりと見極めたうえで、あなたにできることは何なのかを考えるようにしましょう。

飲まずに稼ぐホストの極意③自分のキャラを確立すべし!

お洒落な男性

ローランドや櫻遊志は、なぜお酒を飲まずに有名ホストになることができたのでしょうか。

二人に共通していることは、自分のキャラクターを確立していること。

ローランドは堂々とした立ち振る舞いや自信満々な発言から帝王と呼ばれ、いわば「カリスマキャラ」となっていますし、櫻遊志はその圧倒的なファッションセンスでおしゃれすぎるホストの異名を勝ち取り、「おしゃれキャラ」として地位を確立しています。

自分のキャラクターを確立すれば、お酒を飲まなくても人々の注目を得ることは可能だというわけですね。

いかがでしたか?

「お酒が飲めないとホストになれないのでは?」という不安が、少しは解消できたでしょうか。

お酒が飲めなくてもホストとして受け入れてくれるホストクラブはたくさんあります。お酒が飲めないことはハンデだなんて思わず、思い切って一歩を踏み出してみてください。あなたに合ったお店がきっと見つかりますよ!

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

644,788 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。