ホストの貯金額ってどれくらい?No.1ホストの驚愕の貯金事情とは

高級腕時計
ナイトトピック

これからホストのバイトをはじめたいな、と考えているみなさまの中には、「稼いだお金で何をしようかなぁ」とすでにワクワクしている方もいるかと思います。

欲しいものを買うのもよし、旅行代にあてるのもよし、生活費や学費の足しにするのもよし。使い方は人それぞれですよね。

なかには、「稼いだお金はコツコツ貯金するぞ!」という堅実な考えをお持ちの方もいるのではないでしょうか。

本記事では、そんな方のために気になるホストの貯金事情を徹底リサーチいたしました。

ご自身の目標設定の参考にしてみてくださいね。

ホストの貯金額はぶっちゃけピンキリ

貯金

たくさんお金を稼げるイメージのあるホストの世界ですが、その貯金額はピンキリなところがあります。

売れっ子ホストとそうでないホストの収入の差ももちろんその理由の一つではありますが、単純に「コツコツ貯金をするタイプのホスト」と「稼いだお金をすぐに使い果たしてしまうホスト」が存在しますから、それも当然のことと言えますよね。

ここからは、そんな「コツコツ貯金型ホスト」と「パーッと豪遊型ホスト」、そして「売れっ子No.1ホスト」の貯金事情を比較してみたいと思います!

ホストの貯金事情①コツコツ貯金型ホストの場合

お金

まずご紹介するのは、コツコツ貯金型ホストのAさんの貯金事情。

ホスト歴3年目のAさんは物欲があまりなく、将来のために資産を増やしたい、と語る真面目な大学生です。

そんなAさんの毎月の手取りは約80万円。

Aさんはなんと、そのうち60万円を毎月貯金にまわしているそう!

1年で720万円の貯金ができることになりますね。羨ましい限りです……!

ホストの貯金事情②パーッと豪遊型ホストの場合

高級腕時計

次にご紹介するのは、パーッと豪遊型ホストのBさんの貯金事情です。

ホスト歴は2年半、毎月の手取りは約100万円と、Aさんよりもたくさん稼いでいるように思われます。

しかし、Bさんには貯金ができない理由がありました。

彼は生粋の時計コレクターだったのです。

毎月のようにブランド物の時計を買っては、稼いだお金を散財する日々。

貯金は総額400万円ほどあるようですが、1年で720万円貯金できてしまうAさんと比べると物足りなく感じてしまいますよね……。

ホストの貯金事情③売れっ子No.1ホストの場合

シャンパンタワー

最後は皆さんお待ちかね、売れっ子No.1ホストの貯金事情のご紹介です!

No,1ホストのCさんは、一晩で1000万円売り上げることもあるほどの超売れっ子。稼いでいる金額の桁が違いますね!

Cさんにとっては、爆買いや超高級ホテルへの宿泊など日常茶飯事。また、美容にも相当お金をかけているとか。

そんなCさんの貯金額は、なんと本人にも「不明」だそう。

一晩で1000万円稼ぐ男ともなると、もはや「貯金」という概念がなくなってしまうのでしょうか……。

いかがでしたか?

様々なタイプのホストの貯金事情をご紹介しましたが、やはりNo.1ホストはレベルが違いましたよね。

あなたも一攫千金の夢溢れるホストの世界に飛び込んで、売れっ子No.1ホストを目指しましょう!

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

658,439 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。