悪徳ホストの手口暴露!こんなホストクラブでは遊んではいけない!

危険
学ぶ・知る

「ホストクラブは怖いところ」というイメージがある原因の多くは、一部の悪徳ホストによるものです。

公務員でも犯罪者が出るように、組織の一部の悪行のせいで、業界全てが悪くみられるなんて話はよくあります。

今回の記事では、あなたがそんな悪徳ホストにひっかからないように、危ないホストが使う手口を暴露していきます。ホストクラブに行ってそんな行動をとるホストやお店に出会ったら迷わず距離を置くことをおすすめします。

悪徳ホストの手口とは?

危険

悪徳ホストの手口は大きくわけて「暴力や脅迫をする」ものと「酔っている間に悪さをする」2パターンです。

では、この2つの手口を詳しくみていきましょう。

悪徳ホストの手口①暴力や脅迫を行う

怪しい

とにかく暴力行為をすることは犯罪です

ホストの「金を使わないのであれば暴力を振るう」+「脅迫観念を植え付ける」この2つのセットは悪徳ホストの営業なので、注意しましょう。

悪徳ホストの手口②酔っている間に悪さをする

失敗

酔っている間に高いシャンパンを頼まれていて、お会計が酷いことになっていた、なんてことはよく聞きますよね。

最近のホストクラブでは滅多にみられませんが、あえて度数が強く飲みやすいお酒を提供して女性を酔い潰してお金を搾取するホストやホストクラブもあります。

これは防ぐには、徹底的に「自分の頼んだお酒しか飲まない」などの対策が必要ですね。

いかがでしたか?

ホストクラブは夢の国ですが、あなたには楽しんでお金を使っていただきたいと考えています。

また、ホストクラブは「あなたが来たいと思った時」にこそ楽しめるものです。

もちろん、イベントなどに協力したいと感じていただければそれに勝る喜びもありません。

ただ、ホスト側の勝手な事情で渋々来る必要は全くないのです!

ぜひホストクラブで「日常の気晴らしをしたい」「非日常的な雰囲気を楽しみたい」そんな時にご利用いただければ幸いでございます。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

644,776 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。