関東OR関西ホスト!どっちのホストクラブに行ったらいいの?特徴紹介!

繁華街
学ぶ・知る

「人生に一回くらいホストクラブに行ってみたい!」そんな女性は多いのではないでしょうか?

折角の一度きりのホストデビューだとしたら、関東と関西どちらのホストクラブに行くのが良いのでしょうか?

今回は関東と関西、どちらのホストクラブが良いか選べるように、それぞれの特徴をご紹介します。

ホストクラブに行ってみたい方は必見です!

関東と関西のホストクラブは大きく何が違うの?

日本地図

関東ホストクラブの中心地は歌舞伎町に対し、関西ホストクラブの中心地はミナミになります。

この二つの地域のホストクラブにはかなり違いがあります。

繁華街

では、具体的に特徴を見ていきましょう。

関東(歌舞伎町)のホストクラブの特徴

関東ホストクラブの特徴は「甘い時間を提供してくれる」ところです。

とにかく、もちろん盛り上げてもくれるのですが、それ以上に疑似恋愛を楽しむという傾向が強いです。

例えば歌舞伎町では、関西ではあまり見られない店外デート(アフター)も楽しめます。

ただし、料金は関西と比べると高いです。

TAXというサービス料が大阪だと20%程度なのに対し、関東では40%を超えるところもあります。メニュー表の金額はそこまで変わりませんが、最終的なお会計には大きく差が付きます。

値段分と言えばよいのか、歌舞伎町は日本の首都である東京にある街ですので売上高が多く、ホストに入るお金も大きいです。

都会

ですので、実力のあるホストは歌舞伎町に向かいます。大阪で売れた芸能人と同じですね。関東は選りすぐりのイケメンが全国から揃うので顔面レベルがとても高いです。

「とにかくイケメンと喋りたい」ということであれば、関東(歌舞伎町)ホストがおすすめです。

関西(ミナミ)のホストクラブの特徴

関西ホストクラブの特徴は「とにかく面白くて楽しいところ」です。

もちろん、甘い要素もあるのですが、とにかく面白さノリの良さが重視されます。関東が夢の国ならば、こちらは「賑やかかつ華やかなパーティー」のようなイメージです。

基本的に店内で盛り上げ、完結させることを重視しているので、あまりアフターなどはないのも特徴的です。

料金は、関東と比べるとリーズナブルです。

「恋愛」や「口説かれたい」とかは抜きに「とにかく楽しみたい!」という方ならば、関西のホストクラブはずば抜けておすすめできます。

一人一人のホストの盛り上げスキルが高いので、異性相手だと緊張して喋れないという方でも安心して楽しむことができます。

つまり、「ホストクラブで最高に楽しみたい!」という方は関西(ミナミ)ホストクラブがおすすめなのです!

いかがでしたか?

あなたは関東と関西、どちらのホストクラブに行ってみたくなりましたか?

あなたに合ったホストクラブとの出会いを願っています。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

644,739 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。