ドン引き確実!?ホストクラブの痛客って何?痛客あるある3選

学ぶ・知る

ホストクラブにとってお客様は「姫」そのものです。

ですが、いくら「姫」とはいえ、ホストも一人の人間です。多少の無茶は許容できても、あまりにオイタがすぎると痛い客として見られてしまいます。

今回は、ホストクラブの痛い客、略して痛客(いたきゃく)についてご紹介させていただきます。

あなたがホストクラブに行く際はこんな痛い行動をとらないだけでもホストから好感度を得られます!

ホストクラブの痛客とは?

痛客

ホストクラブの痛客には「度を越えて無茶をさせるお客さん」と「度を越えて無茶をするお客さん」の二パターンがあります。

では、具体的にどんなお客さんがいるのか見ていきましょう。

ホストクラブの痛客①他のお客様にちょっかいを出す

ちょっかいを出す

ホストクラブは基本的に、ホストとヘルプ、お客様で完結しています。

他のお客様と絡むことは仲が良くなければあり得ませんし、基本しないのがマナーです。

痛客と言われてしまうのは、相手が嫌がっているのにも関わらず、他の席に上がり込みちょっかいを出すことです。

どちらも、他のお客様に迷惑となる行為です。

「知っているホストだから」と話したくなるのは仕方ありませんが、他の卓についている人たちには関わらないのが一番ではないかと思います。

ホストクラブの痛客②お酒を過度に無理やり飲ませる

お酒

「お酒を飲まないで何がホストか」という意見もありますよね。

確かに高いお酒を飲んで、商売をしているホストクラブの性質上、ホストがお酒を飲めないのは許容できない人もいるでしょう。

ただ、世の中体質上飲めないという人もいます。また、アルコール濃度の高いお酒を無理に煽るのは、刑事罰・民事罰に問われる可能性のあるお客様にもリスクのある行為です。

ただ、現実として「飲めよ!こら!」といった強い言葉で無理やり飲ませるお客さんも多いのです。痛客として認定されても仕方ないかもしれませんね。

せめて飲ませる時は安いものではなく、ホストが喜ぶ高いお酒にしてあげてください!

それでも嫌がる時は、察してあげると良いでしょう。

ホストクラブの痛客③器物破損、暴力、汚物のプレゼント

暴力

酔ってなのか素なのかは定かではありませんが、お店の備品を壊したり、担当ホストの服を破いたり、殴ったりする痛客もいます。

もちろん、人間関係のトラブルの末にということもあり、ホストが悪いケースもあります。

ただ、ホストに嫌がらせをすることを目的にしている痛客も多いのです。

「ホスト相手ならどんなことをしても許される」と思っているのか、理性のタガが外れてしまっているのです。

大体のことは許容してくれるホストクラブですが、あまりにひどいと警察を呼ばれかねませんのでご注意ください。

いかがでしたか?

ホストクラブは非日常的な世界ですが、れっきとした現実です。

羽目を外すのは構いませんが、人間としてのモラルだけは忘れないようにしたほうが、ホストからも好かれ大切にしてくれるはずです。

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

644,733 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。