ホストクラブに行く前にこれは聞いておいて!ホストで流れる歌3選

おもしろ

ホストクラブでは、ホストが歌を歌う場面があります。ですが、あなたが知らない曲を流されても、盛り上がりませんよね。それはあまりにもったいないです。

そこで、ホストクラブに行く前に一度は聞いておきたい曲を3つ厳選してご紹介致します。

ホストでよく流れる歌3選

ホストクラブでは、場の雰はつ囲気を盛り上げるためにホストが歌うことがあります。

普通に歌うまホストのカラオケということもあれば、激しい合いの手だったり、ダンスだったり、替え歌だったりその曲を元にしたパフォーマンスが行われることもあります。

ただ、使われる曲のほとんどは多くの人が知っている曲からチョイスされます。では、具体的にどのような曲があるのでしょうか?

ホストでよく流れる歌①CLUB PRINCE / LOVEドッきゅん

歌舞伎町ホストのことを歌った大ヒットソングです。

発売から10年以上経つ今でも度々ホストクラブに流れています。歌詞やノリがホストのシャンパンコールと似ていることからも女性男性問わず話題になりました。

ちなみに、LOVEドッきゅん♥2という続編に当たる曲も発売されています。

ホストでよく流れる歌②千本桜/WhiteFlame feat 初音ミク

2011年にインターネット上に公開され、瞬く間にボーカロイドの代名詞的なナンバーに駆け上がった名曲です。

老若男女問わず、海外まで人気を誇るこの曲はホストでも定番ソングの一つです。

シャンパンコールのバックミュージックとして、使われることも多いです。

ホストでよく流れる歌③愛のかたまり/kinki kids

kinki kidsの曲はどれも女性に人気があるのですが、特にホストたちにも女性客にも支持されるのがkinki kidsの愛のかたまりです。

この楽曲は、シングルで発売されたわけではなく、アルバム限定の曲だったのですが、その歌詞の甘さとメロディの良さからあっという間にkinki kidsを代表する名曲の一つになりました。

他にも「僕の背中には羽がある」という楽曲を蛍の光の代わり流してるホストクラブもあるそうです。ホストクラブでは、世代に合わせたジャニーズナンバーも定番曲になります。

いかがでしたか?

今回ご紹介した曲はかなり古いながらも、いまだホストクラブをはじめ世間でも愛されている楽曲です。

聞いたことがないという方はぜひ、一度聞いてみてはいかがでしょうか?

これらの曲に限らずホストクラブでは、あなたの好きな曲をリクエストしていただければ、担当や歌うまホストが雰囲気を盛り上げつつ歌ってくれます。

ぜひ、ホストクラブであなたの好きな曲をリクエストしてみてはいかがでしょうか?

今月のおすすめホストクラブはこちら

・大阪ミナミ ホストグループ SQUARE GROUP
https://squaregroup.jp

・大阪ミナミ ホストクラブ SQUARE OSAKA
https://square-osaka.com

・大阪ミナミ ホストクラブ CLUB QUATRE
https://club-quatre.com

・大阪ミナミ ホストクラブ DIAMONTÉ
https://club-diamonte.com

Yorubiz編集部

644,699 views

Yorubiz Magazine公式の編集部です。男女問わず、ファッション・美容から仕事の悩み、トレンドやライフスタイルまで幅広い分野の情報を発信しています...

RECOMMEND

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。